お陰様で両肩の荷が下りました(孫の受験戦争)
今日は変わったことをフト思いつきました。
なんだ、なんだと思われますよね~
パンの自然発酵を思いつきました。
車の中です。
薄い膜が出来るまでHBで捏ねてから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/0fbd06b6aef4301ef5b4a04d6c1ae7a3.jpg)
車の中へ、この時すでに車中は35℃でした。
生地をボールに入れて霧を吹いてラップをかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/b8fd1ffe2c531d679f0677331df6df41.jpg)
ポリ袋に入れて後ろの座席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/76903e155a10cb92a5e6f1812b94cf48.jpg)
20分刻みに様子を見ながら70分で一次発酵が終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/efa625c482e6c7258d3674e4e1b5316a.jpg)
ベンチタイムを10分とって成型をします。
余り物のリンゴ煮とレーズンでシナモンパンを。
再び車で30分の2次発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/d283889bbdfb82b0424a70ea35924b3a.jpg)
今までにない美味しいパンが出来ました。
発酵は時間がかかって面倒ですが手をかければかけただけ答えてくれることを知りました。
今日は変わったことをフト思いつきました。
なんだ、なんだと思われますよね~
パンの自然発酵を思いつきました。
車の中です。
薄い膜が出来るまでHBで捏ねてから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/0fbd06b6aef4301ef5b4a04d6c1ae7a3.jpg)
車の中へ、この時すでに車中は35℃でした。
生地をボールに入れて霧を吹いてラップをかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/b8fd1ffe2c531d679f0677331df6df41.jpg)
ポリ袋に入れて後ろの座席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/76903e155a10cb92a5e6f1812b94cf48.jpg)
20分刻みに様子を見ながら70分で一次発酵が終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/efa625c482e6c7258d3674e4e1b5316a.jpg)
ベンチタイムを10分とって成型をします。
余り物のリンゴ煮とレーズンでシナモンパンを。
再び車で30分の2次発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/d283889bbdfb82b0424a70ea35924b3a.jpg)
今までにない美味しいパンが出来ました。
発酵は時間がかかって面倒ですが手をかければかけただけ答えてくれることを知りました。
美味しいパンが出来て万歳~です
我ながら悦に入っていますよ~