ここでも何度かご紹介している、みみねっと あきこさん。
動物とコミュニケーションができるばかりか、オーラ見もされます。
うちのネコたちも本当にお世話になっています。天は二物も三物も、気前良く与えちゃうこともあるんですね~*´ー`*
そんなあきこさんのブログの4月1日のエントリ。
伊藤若冲・・・いとうじゃくちゅう?江戸時代の画家?
お恥ずかしながら、全然知りませんでした。でも「じゃくちゅう」でサクっと変換できてしまったところをみるとぉ・・・?!
受験は世界史だったんで、カンベンして下さ~い。違っ( ̄Θ ̄;)?
しかし、あきこさん、どこまで博学?_?
その伊藤さん(なんかカルいですが)が言うには、
『ある生き物をずっと見て見尽くすと神気(しんき)がみえてくる。』
『そして鶏にそれが見えればほかの動植物にもそれがみえてくる。』
『神気がみえればその生きものはどのようにも描ける。』
と。
あきこさんはこの神気のことを、
「もしやオーラでは??」
と鋭い洞察!オーラも神気も見えない私が言うのもおこがましいですが、きっとそうなんでしょう!見えなくても俄然信じてますし。
「ちなみに若冲さんは庭に鶏を放し1日中観察する、とゆうのを1年つづけて「神気」(オーラ?)が見えたそうです。」
という一文もあり、
「おぉ。鶏はいないけど鳥なら裏庭にいっぱいいるじゃん!!」
と、さっそくオーラ見の練習です。1年後には私も伊藤さん♪
(前にこんなこともあったし、ちょっと期待♥)

しかし、よ~く見てみると、この間、芝の種を撒いたところが、
大衆浴場(=砂浴び場)となってるじゃありませんか!
し・か・も、
バシャバシャやっているうちに種が出てきてしまい、
大衆食堂もか兼ねちゃってるという( ̄‥ ̄)=3
これで酒でもつけば、
大衆酒場か*▽*?
(あ~あ。どんどん種が出てくるんですけどぉTT
ここ掘れチュンチュンって?→)
浴びては食べ、食べては浴び、これって露天風呂で花見酒のノリ?
(←特に真ん中のコ!食べながら浴びてるという食い気めいっぱい!)
この一角は撒いたのがバレてなかったのに、これでおじゃん><!
芝でフサフサの裏庭とオーラ見、どっちも遠い話みたいです~;_;
動物とコミュニケーションができるばかりか、オーラ見もされます。
うちのネコたちも本当にお世話になっています。天は二物も三物も、気前良く与えちゃうこともあるんですね~*´ー`*
そんなあきこさんのブログの4月1日のエントリ。
伊藤若冲・・・いとうじゃくちゅう?江戸時代の画家?
お恥ずかしながら、全然知りませんでした。でも「じゃくちゅう」でサクっと変換できてしまったところをみるとぉ・・・?!
受験は世界史だったんで、カンベンして下さ~い。違っ( ̄Θ ̄;)?
しかし、あきこさん、どこまで博学?_?
その伊藤さん(なんかカルいですが)が言うには、
『ある生き物をずっと見て見尽くすと神気(しんき)がみえてくる。』
『そして鶏にそれが見えればほかの動植物にもそれがみえてくる。』
『神気がみえればその生きものはどのようにも描ける。』
と。
あきこさんはこの神気のことを、
「もしやオーラでは??」
と鋭い洞察!オーラも神気も見えない私が言うのもおこがましいですが、きっとそうなんでしょう!見えなくても俄然信じてますし。
「ちなみに若冲さんは庭に鶏を放し1日中観察する、とゆうのを1年つづけて「神気」(オーラ?)が見えたそうです。」
という一文もあり、
「おぉ。鶏はいないけど鳥なら裏庭にいっぱいいるじゃん!!」
と、さっそくオーラ見の練習です。1年後には私も伊藤さん♪
(前にこんなこともあったし、ちょっと期待♥)

しかし、よ~く見てみると、この間、芝の種を撒いたところが、
大衆浴場(=砂浴び場)となってるじゃありませんか!
し・か・も、
バシャバシャやっているうちに種が出てきてしまい、
大衆食堂もか兼ねちゃってるという( ̄‥ ̄)=3

大衆酒場か*▽*?
(あ~あ。どんどん種が出てくるんですけどぉTT
ここ掘れチュンチュンって?→)

(←特に真ん中のコ!食べながら浴びてるという食い気めいっぱい!)
この一角は撒いたのがバレてなかったのに、これでおじゃん><!
芝でフサフサの裏庭とオーラ見、どっちも遠い話みたいです~;_;