ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

目指せ!フィジョア成金

2008-04-11 | ペット・動植物
早くしないと、また写真を撮り損ねるので、急いでU~~P! 
今年の初フィジョア♪ またまたご近所からの頂き物

(フィジョアについてはコチラコチラでどうぞ~)




・・・って、ややカル~くウソあり´ー`ゞ
実は先週頂いた分が初物だったのですが、アっと言う間になくなってしまい、写真を撮り損ねました ̄▽ ̄; 今週また頂いたので、
今度はしっかり写真に♪ 2回ともバケツいっぱい頂いたのに、3日もつかどうか?今回も、明日には確実になくなります、ハイ。

とにかくおいしいんですよ~
特にご近所のは飛び切りおいしい気がします。まったり感が濃い!
というか? 根元をコンポストでがっちりガードしているからかな?
毎年頂けて、本当に幸せな一家です。いやぁ、ここはいい家だ。

去年、とうとう苗を植えましたが、ただ今30㎝ちょっと*▽*
ご近所の木は樹齢50年だそうで、私が目の黒いうちに自分の庭で笑いが止まらないほどフィジョアがなるようになるんでしょうか?

・・・と心配になっていたら、持って来てくれたご近所のご主人が、
「でも、ボクがあの家を買った30年前でもたわわになってた。」
と教えてくれたので、20年で大丈夫かも♪ 
みこと66歳、タカ62歳で、濡れ手に泡のフィジョア成金´▽`?

そのご主人から聞いた、ちょいとイイ話。
独身だった20代で家1軒を買った彼。この界隈では一番若い家主だったそうです。(そりゃ、そうでしょう! ←合いの手)
ある日、どうしても食べ物を買うお金がなくなり、仕方なく1日中フィジョアを食べてしのいだそうです!!

おぉ~、「一杯のかけそば」NZ版?? 
ちょっと違う? いや、だいぶ? えっ、全然><;;
(このブログには「一杯のかけそば」がわからないほど若い読者はいらっしゃらないと思いますが、中高年ブログか??念のためウィキをリンクしておきますね~)

うちも、かけそばから成金まで、がんばるじょー♪

西蘭家で今のところたわわなのは、オレンジくらい→
もちろん、レモンの老木オールドレディーも。

キミたち、がんばってね!コメの研ぎ汁で応援するからさ~