まぁ、「鍋!鍋!」と五月蝿いブログですが、
また、です┐(  ̄ー ̄)┌
先日のスクールフェアで買って来た1ドルの3層鍋→
使い心地が大変良く、久々に前から持っている5層鍋で角煮を作ってみました↓↓↓
(白いのは甘みを出すための玉ねぎで後から出します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/af9f992565d40e6453835bcc6daa1171.jpg)
調理時間、味のしみこみ方、その他いろいろ、よくよく比べると、
やっぱりイイ~♥♥♥
(もう10年以上使っているのに、何をいまさら・・・ ̄▽ ̄;)
そこで、ただ今かなり前向きに鍋の買い替えを検討中。
全部5層はあまりにも贅沢なので、3層を中心に、かな?
う~ん、でも軽く10年以上使うんだから5層かなぁ???
と、いずれにしてもこの辺で落としたいと・・・。
メルマガにまでなったNZ製鍋は4年未満で、もうかなりお疲れ。
1つはフタの持ち手がポキリ><! 買ったときから凹んでいたくらいで、凹みが追加したものも。そんなに使いが激しいとは思えないのですが;_; アルミ製でもないのに凹む鍋って初めてです(笑)
傍らにもう1人、超~~前向きに大検討な人が・・・
夫です。
彼にとって、鍋などもちろん、どーでもよろしく、
気になるのは、とにかくガソリン代!
ということで、ハイブリッド車導入を日々考えているようです。
考えるだけでなく、見にも行き、私まで試乗に借り出され・・・と、
既成事実のテンコ盛りで、ガンとして後には引かない構えですよ。
確かに彼のように外出が多いと、このガソリンの高さは身につまされることでしょうね~。給油などしたことがなく、当然支払いもしたことがない私は、数字を見ているだけで実感が弱いかも、です。
さてさて、それぞれのことで頭がいっぱいの西蘭夫婦!
(大丈夫か?)
どっちが先にどう決着をつけるか・・・(早い者勝ちという噂も!)
結果が出たらご報告しま~す♪
また、です┐(  ̄ー ̄)┌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/485a12083fd5b6db5ed31c178a12e991.jpg)
使い心地が大変良く、久々に前から持っている5層鍋で角煮を作ってみました↓↓↓
(白いのは甘みを出すための玉ねぎで後から出します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/af9f992565d40e6453835bcc6daa1171.jpg)
調理時間、味のしみこみ方、その他いろいろ、よくよく比べると、
やっぱりイイ~♥♥♥
(もう10年以上使っているのに、何をいまさら・・・ ̄▽ ̄;)
そこで、ただ今かなり前向きに鍋の買い替えを検討中。
全部5層はあまりにも贅沢なので、3層を中心に、かな?
う~ん、でも軽く10年以上使うんだから5層かなぁ???
と、いずれにしてもこの辺で落としたいと・・・。
メルマガにまでなったNZ製鍋は4年未満で、もうかなりお疲れ。
1つはフタの持ち手がポキリ><! 買ったときから凹んでいたくらいで、凹みが追加したものも。そんなに使いが激しいとは思えないのですが;_; アルミ製でもないのに凹む鍋って初めてです(笑)
傍らにもう1人、超~~前向きに大検討な人が・・・
夫です。
彼にとって、鍋などもちろん、どーでもよろしく、
気になるのは、とにかくガソリン代!
ということで、ハイブリッド車導入を日々考えているようです。
考えるだけでなく、見にも行き、私まで試乗に借り出され・・・と、
既成事実のテンコ盛りで、ガンとして後には引かない構えですよ。
確かに彼のように外出が多いと、このガソリンの高さは身につまされることでしょうね~。給油などしたことがなく、当然支払いもしたことがない私は、数字を見ているだけで実感が弱いかも、です。
さてさて、それぞれのことで頭がいっぱいの西蘭夫婦!
(大丈夫か?)
どっちが先にどう決着をつけるか・・・(早い者勝ちという噂も!)
結果が出たらご報告しま~す♪