昨日も夏休み中の“お子さま接待”で、郊外のクメウへ。
でも、温(14歳)は友だちとネットカフェに繰り出しゲーム三昧で
完全別行動┐(  ̄ー ̄)┌
「イチゴ狩りだよ~♪食べ放題だよ~♪」
と誘ったものの、
「ママ、いっぱい食べてきたら?」
と連れない返事。接待攻勢も通じない厳しい営業環境です><;
けっきょく、善(11歳)だけ連れて3人で。
(本当は善の大親友も誘ったのですが、そのコにもフラれました。善も最後まで友だちとの外出を画策してましたがとうとう相手が見つからず、というのが実情・・・完全に宙に浮いてますな、この接待)
楽しんでいるのは親ばかりなり?(ダメじゃーん)
接待費で客より自分がエンジョイしちゃうっていう、よくあるアレ!
元サラリーマンとサラリーママのサガなのか?(←大げさ)
今回の一番の目的は友人に聞いていたPYO♥♥
(「ピック・ユア・オウン」の略で野菜・果物狩りのこと。風車が目印)
ところが今の時期、ネクタリンとモモは終わっていて、リンゴのみということで残念ながら断念。
さすがにリンゴは早すぎました→
まだかなり白かったです。でもシーズンには行ってみたいです!!!
←その手前の偶然見つけたところで、しっかりイチゴ狩り♪
かなり立派な看板だったものの・・・・
(手描きのPYOサインもあるので)
奥へ入っていくと、この通り→
お尻を向けて店番してる高校生と思しきおネエちゃんが・・・
なんともヤル気のな~い雰囲気で、
穴場の予感(萌)
「人が少なきゃ、イチゴはたわわ?」
なーんて平均的ニッポン人のセコイ発想が通じないほど、
デデデーンと見渡す限り広がるイチゴ畑(((@@)))

でもお客さんは皆無 ̄▽ ̄; ガっラ~ン・・・・・
まさに食べ放題、取り放題でした。
←で、必死に食べてる善。
ハイ、激太り中です(素)
先に認めておきます。
ヤル気のなさは畑まで!
摘んで売っている形跡もなく、熟れたのもそのままでした。もったいな~い
><;;;
生まれて初めて
「イチゴでお腹がはちきれそう!」
という経験をしました。ホントにランチが要らないくらい・・・・
・・・・・でもしっかりランチしちゃいました♪

PYOの隣のカフェがステキ過ぎで、「ここを入らずにおられるか?」
な勢いで行っちゃいましたよ~♪
多肉がいっぱいのガーデンも個人的に◎!
←こんなトイレにもみょーに感動したりなど。
家じゃムリだけど。
食べかけですみません→
お食事もおいしかったです~。
即リピ決定!
子どもが学校へ行っている間にこっそり行っちゃおうかと。
(どうせ温なんか誘っても来ないでしょーけど)
←その後はワイナリーへ立ち寄ったり。
ここのワインはよく飲んでます。(・・ってあまり飲まない家ではありますが)
別のイチゴ園に併設されているアイスクリーム屋さんでソフトクリームを買ったり。→
ここの方が本格的にイチゴ狩りをやっています。大通り沿いで看板が目立ちます。
ビーズ・オンラインに寄ってハチミツを買ったりして帰りました。
トランクに入れたイチゴの香りがクルマ中に漂うほど。太陽をたっぷり浴びた温かいイチゴ(冷蔵庫に入れていないので)は最高でした♪♪♪
善もかなり満足したようで、今日の接待は成功ということで・・・。
これからもパパとママをご贔屓にね~´ー`ゞ
でも、温(14歳)は友だちとネットカフェに繰り出しゲーム三昧で
完全別行動┐(  ̄ー ̄)┌
「イチゴ狩りだよ~♪食べ放題だよ~♪」
と誘ったものの、
「ママ、いっぱい食べてきたら?」
と連れない返事。接待攻勢も通じない厳しい営業環境です><;
けっきょく、善(11歳)だけ連れて3人で。
(本当は善の大親友も誘ったのですが、そのコにもフラれました。善も最後まで友だちとの外出を画策してましたがとうとう相手が見つからず、というのが実情・・・完全に宙に浮いてますな、この接待)
楽しんでいるのは親ばかりなり?(ダメじゃーん)
接待費で客より自分がエンジョイしちゃうっていう、よくあるアレ!
元サラリーマンとサラリーママのサガなのか?(←大げさ)
今回の一番の目的は友人に聞いていたPYO♥♥
(「ピック・ユア・オウン」の略で野菜・果物狩りのこと。風車が目印)


さすがにリンゴは早すぎました→
まだかなり白かったです。でもシーズンには行ってみたいです!!!

かなり立派な看板だったものの・・・・
(手描きのPYOサインもあるので)

お尻を向けて店番してる高校生と思しきおネエちゃんが・・・
なんともヤル気のな~い雰囲気で、
穴場の予感(萌)
「人が少なきゃ、イチゴはたわわ?」
なーんて平均的ニッポン人のセコイ発想が通じないほど、
デデデーンと見渡す限り広がるイチゴ畑(((@@)))

でもお客さんは皆無 ̄▽ ̄; ガっラ~ン・・・・・
まさに食べ放題、取り放題でした。

ハイ、激太り中です(素)
先に認めておきます。
ヤル気のなさは畑まで!
摘んで売っている形跡もなく、熟れたのもそのままでした。もったいな~い
><;;;

「イチゴでお腹がはちきれそう!」
という経験をしました。ホントにランチが要らないくらい・・・・
・・・・・でもしっかりランチしちゃいました♪

PYOの隣のカフェがステキ過ぎで、「ここを入らずにおられるか?」
な勢いで行っちゃいましたよ~♪

←こんなトイレにもみょーに感動したりなど。
家じゃムリだけど。

お食事もおいしかったです~。
即リピ決定!
子どもが学校へ行っている間にこっそり行っちゃおうかと。
(どうせ温なんか誘っても来ないでしょーけど)

ここのワインはよく飲んでます。(・・ってあまり飲まない家ではありますが)

ここの方が本格的にイチゴ狩りをやっています。大通り沿いで看板が目立ちます。
ビーズ・オンラインに寄ってハチミツを買ったりして帰りました。
トランクに入れたイチゴの香りがクルマ中に漂うほど。太陽をたっぷり浴びた温かいイチゴ(冷蔵庫に入れていないので)は最高でした♪♪♪
善もかなり満足したようで、今日の接待は成功ということで・・・。
これからもパパとママをご贔屓にね~´ー`ゞ