温(17歳)が突然肉食をやめてから、早2週間。
(あの時の話はコチラで)
なんとか毎晩の献立は決まるものの、調理に時間がかかる~
餃子も肉と魚の2種類なら、
春巻きも肉と魚+エビと2種類。
まぁ、時間
がかかるわけです。
しかも善(14歳)がエビ・アレルギーなので、さらにややこしいです
ホウレン草豆腐のひき肉はスティックミキサーで粗挽きしたホキ(NZの白身魚)とエビで代用(写真は前に温が作ったときのひき肉のもの)。魚は炒めるとどうしてもほぐれてしまうので、粗めに粗めに。エビは彩りにもなります。ここ最近、スティックミキサー&ホキが大活躍です。
温1人分を作るのはさすがに面倒で、ワタクシもついでにベジ化してます。
ずっと菜食に興味があったので、温に感謝です。自分だけのためだったら、とてもここまでできません
引き続き、がんばりま~す
(あの時の話はコチラで)
なんとか毎晩の献立は決まるものの、調理に時間がかかる~

餃子も肉と魚の2種類なら、
春巻きも肉と魚+エビと2種類。
まぁ、時間

しかも善(14歳)がエビ・アレルギーなので、さらにややこしいです

ホウレン草豆腐のひき肉はスティックミキサーで粗挽きしたホキ(NZの白身魚)とエビで代用(写真は前に温が作ったときのひき肉のもの)。魚は炒めるとどうしてもほぐれてしまうので、粗めに粗めに。エビは彩りにもなります。ここ最近、スティックミキサー&ホキが大活躍です。
温1人分を作るのはさすがに面倒で、ワタクシもついでにベジ化してます。
ずっと菜食に興味があったので、温に感謝です。自分だけのためだったら、とてもここまでできません

引き続き、がんばりま~す
