バス・トイレを改装してから

早3年
(※あれも7月でした)
騙し騙し使っているキッチンを直したい・・・
と思いながら早幾年
本当はバス・トイレに続いて一気にやりたかったのですが、
温(19歳)が日本の大学
に行くことになり、気もそぞろ。
私立に行ったらいくらかかるぅ
と話は一頓挫。
国立に行ったおかげで助かりましたが、生活費の仕送りは同じだし、
やれ台湾に語学留学だなんだと、初年度は何かと出資も多いもの。
今はアルバイトも本格化し、これからは親も子も落ち着きそうですが。
その間にまさかの借家
も購入してしまい、
ローンはあるわ、手直し+メンテも予想以上にあるわで、
まぁ、あれこれ持ち出しがあること、あること
もう少し落ち着いたら
(ソレハイツ?)
ぜひぜひキッチンを全面的に直したい
(※願いを込めて下線つき~
)
・・・・とあれこれ妄想しながらのウォーキング

途中にある家はかーなーり凝ってます。
(生垣が高くて中はよく見えませんが・・・)
手描きのプリントのある煙突


絶対に輸入品でしょうね。
1995年に建てた模様

こういう遊び心、好きです。
いつか神を感じる建築士に出会い、
彼か彼女に託して、自宅を全面改装し、
センチュリオン(築100年)にしてあげるのが夢です。
家の中に小さな螺旋階段をつけて、塔のような2階に上がれるようにして、
孫ウケを狙います
(※オチはそこかい?)
夢は見てこそ

早3年
(※あれも7月でした)
騙し騙し使っているキッチンを直したい・・・
と思いながら早幾年

本当はバス・トイレに続いて一気にやりたかったのですが、
温(19歳)が日本の大学

私立に行ったらいくらかかるぅ

と話は一頓挫。
国立に行ったおかげで助かりましたが、生活費の仕送りは同じだし、
やれ台湾に語学留学だなんだと、初年度は何かと出資も多いもの。
今はアルバイトも本格化し、これからは親も子も落ち着きそうですが。
その間にまさかの借家

ローンはあるわ、手直し+メンテも予想以上にあるわで、
まぁ、あれこれ持ち出しがあること、あること

もう少し落ち着いたら
(ソレハイツ?)
ぜひぜひキッチンを全面的に直したい

(※願いを込めて下線つき~

・・・・とあれこれ妄想しながらのウォーキング


途中にある家はかーなーり凝ってます。
(生垣が高くて中はよく見えませんが・・・)
手描きのプリントのある煙突



絶対に輸入品でしょうね。
1995年に建てた模様

こういう遊び心、好きです。
いつか神を感じる建築士に出会い、
彼か彼女に託して、自宅を全面改装し、
センチュリオン(築100年)にしてあげるのが夢です。
家の中に小さな螺旋階段をつけて、塔のような2階に上がれるようにして、
孫ウケを狙います

(※オチはそこかい?)
夢は見てこそ
