先日、夫とクルマで外出中のときのこと。
前方から派手派手なデザインのTシャツを着たマオリ風中年男性2人が
ジョギング
してきます。
ん
あのTシャツの模様はまさか・・・・・・
近づいて来たらはっきり見えた、
Head Hunters
のロゴ

ヘッドハンターズはいわゆる反社会勢力と見なされていますが、
ウィキによれば暴走族のよう
確かにノースランド方面に向かうときに良く見かけるような。
背中に赤いロゴ入りの袖なしの革ジャンを着ているので目立ちます。
集団でツーリングしているのに出くわしたことはありませんが、
個人がスタンドでフツーにバイクに給油して、
トイレに行ったり
買い物したり
カウンターに並んでお金を払ったりしているのは見たことがあります。
NZの反社会勢力ではモングレルモブとブラックパワーが有名ですが、
「ヘッドハンターズはモングレルモブに次いで危険
」
ともウィキにはあるので、ギャングはギャングなんでしょうね。
どうも生活圏におエラいさんが住んでいるようで、
年長に見えた威光を放つのが親分、一緒に走っていたのが兄貴分?
さらにその後ろに身長190cmぐらいありそうな若い衆が走ってました。
喧嘩させたら強そうなモリモリの筋肉と長~い腕

でも、走るのは苦手みたいで、2人に遅れて苦しそう
お若いの、がんばれ!
親分に、
「おい、走りに行くぞ!」
と言われてお供してたんでしょうね。
しかし、3人オソロのロゴTは目立つ~
以前に朝ミッションベイをウォーキングしているときも、
同じような光景に出くわしました。
10人のぐらいの眼光鋭い、いかつい男たち。
前後に若い衆が2、3人ずつ歩き、真ん中にいかにも親分と兄貴分。
しんがりに若いチンピラ風のニコニコした若い舎弟が数人・・・・
全員これまたオソロのTシャツでびしょ濡れ。
腰にタオルを巻いていました。
海で泳いで上がってきたところのようで、手ぶらで裸足。
そのままクルマに乗って帰るところだったのでしょう。
これもまた、親分に、
「おい、泳ぎに行くぞ!」
と言われて、みんなでゾロゾロやってきたんでしょうね。
(※あれはモングレルモブだったような???)
これで行くとNZの反社会組織の親分は、
お揃いのTシャツが好き
健康的
のようで、どちらの機会も興味津々でガン見している私に、
ニカっと笑い返してくれました。
(※たけし映画みたいでした
)
反社会勢力とは関係ないですが、先日夫が、
ヘッドハンターから電話をもらったそう

「南島で成功した企業がオークランドでの業務拡大で人を探している」
という話だったそうですが、
「自営業でマイペースにやってるので」
と企業名も報酬も何も聞かずに断ってしまったそう。
勤め人になんかなったら、平日の昼間にこんなことができなくなり、

冗談じゃねぇ

「仕事とレフ(リー)とどっちが大事だと思ってんだ
」

(※どっちもです by妻
)
前方から派手派手なデザインのTシャツを着たマオリ風中年男性2人が
ジョギング

ん

あのTシャツの模様はまさか・・・・・・
近づいて来たらはっきり見えた、
Head Hunters
のロゴ


ヘッドハンターズはいわゆる反社会勢力と見なされていますが、
ウィキによれば暴走族のよう

確かにノースランド方面に向かうときに良く見かけるような。
背中に赤いロゴ入りの袖なしの革ジャンを着ているので目立ちます。
集団でツーリングしているのに出くわしたことはありませんが、
個人がスタンドでフツーにバイクに給油して、
トイレに行ったり

買い物したり

カウンターに並んでお金を払ったりしているのは見たことがあります。
NZの反社会勢力ではモングレルモブとブラックパワーが有名ですが、
「ヘッドハンターズはモングレルモブに次いで危険

ともウィキにはあるので、ギャングはギャングなんでしょうね。
どうも生活圏におエラいさんが住んでいるようで、
年長に見えた威光を放つのが親分、一緒に走っていたのが兄貴分?
さらにその後ろに身長190cmぐらいありそうな若い衆が走ってました。
喧嘩させたら強そうなモリモリの筋肉と長~い腕


でも、走るのは苦手みたいで、2人に遅れて苦しそう

お若いの、がんばれ!
親分に、
「おい、走りに行くぞ!」
と言われてお供してたんでしょうね。
しかし、3人オソロのロゴTは目立つ~

以前に朝ミッションベイをウォーキングしているときも、
同じような光景に出くわしました。
10人のぐらいの眼光鋭い、いかつい男たち。
前後に若い衆が2、3人ずつ歩き、真ん中にいかにも親分と兄貴分。
しんがりに若いチンピラ風のニコニコした若い舎弟が数人・・・・
全員これまたオソロのTシャツでびしょ濡れ。
腰にタオルを巻いていました。
海で泳いで上がってきたところのようで、手ぶらで裸足。
そのままクルマに乗って帰るところだったのでしょう。
これもまた、親分に、
「おい、泳ぎに行くぞ!」
と言われて、みんなでゾロゾロやってきたんでしょうね。
(※あれはモングレルモブだったような???)
これで行くとNZの反社会組織の親分は、
お揃いのTシャツが好き

健康的

のようで、どちらの機会も興味津々でガン見している私に、
ニカっと笑い返してくれました。
(※たけし映画みたいでした


反社会勢力とは関係ないですが、先日夫が、
ヘッドハンターから電話をもらったそう


「南島で成功した企業がオークランドでの業務拡大で人を探している」
という話だったそうですが、
「自営業でマイペースにやってるので」
と企業名も報酬も何も聞かずに断ってしまったそう。
勤め人になんかなったら、平日の昼間にこんなことができなくなり、

冗談じゃねぇ


「仕事とレフ(リー)とどっちが大事だと思ってんだ


(※どっちもです by妻
