友人たちと落ち合い楽しいランチを済ませて帰ったら、
また大きな地震![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度の震源地も南島北東部セドンという小さな町で規模はM6.6。
先月21日と変わらない規模で、体感では今回の方が揺れたそうです。
被害は対岸のウェリントンだけでなく南島マルボロにも広がり、
住宅にもかなり被害が出たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/0390b84c53994a6a1f19bb269d2f0922.jpg)
大丈夫かな、ウェリントン?
オークランドよりももっと傾斜がきつく家がぎっしり建っている
イメージがあります。
実際、クルマが入れないような場所にも家がたくさんありました。
1900年にできたカロり・トンネルも前回の地震で被害を受け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/dc628df6a1163f0634c93375cb4cce0b.jpg)
補修工事が終わったばかり・・・・
今回は大丈夫だったのか?
なぜか地震が起きるのが週末なのが、せめてもの救いでしょうか?
こんな時こそ、家族や大切な人やペットと一緒にいられるありがたさ。
1日も早く揺れが収まりますように。
ウェリントンに行くときにはぜひ再訪したいレストラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/cc4d37085385daa344c025708adcbc48.jpg)
ラーダー
被害がないことを祈ります。
また大きな地震
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度の震源地も南島北東部セドンという小さな町で規模はM6.6。
先月21日と変わらない規模で、体感では今回の方が揺れたそうです。
被害は対岸のウェリントンだけでなく南島マルボロにも広がり、
住宅にもかなり被害が出たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/0390b84c53994a6a1f19bb269d2f0922.jpg)
大丈夫かな、ウェリントン?
オークランドよりももっと傾斜がきつく家がぎっしり建っている
イメージがあります。
実際、クルマが入れないような場所にも家がたくさんありました。
1900年にできたカロり・トンネルも前回の地震で被害を受け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/dc628df6a1163f0634c93375cb4cce0b.jpg)
補修工事が終わったばかり・・・・
今回は大丈夫だったのか?
なぜか地震が起きるのが週末なのが、せめてもの救いでしょうか?
こんな時こそ、家族や大切な人やペットと一緒にいられるありがたさ。
1日も早く揺れが収まりますように。
ウェリントンに行くときにはぜひ再訪したいレストラン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/cc4d37085385daa344c025708adcbc48.jpg)
ラーダー
被害がないことを祈ります。