ど、ど、どーしよー
壊れました
このとおり、
パン焼き器の内釜にポッカリ穴が
本来ここには生地を捏ねるための羽が刺さる棒があるのですが
それがスポンと抜けてしまい、
ご臨終
週2回は焼いて酷使してたかな~?
ティファール
これで三代目というか三台目
一代目は新し目のを中古をゲットして、1年半
二代目は新品を買って、2年半
三代目も新品で、3年と3ヶ月
(※一応延命しつつありましたが、いずれも短命)
前2台はいずれもフタの部分に問題アリでした。
この留め金が折れ、ガラスが外れたり、フタ自体がガタガタに。
今回はまさかの内釜
前の内釜さえ取っておけばまだ使えたのに~
(※って、もちろん本体と一緒に処分してしまいましたが)
本体は問題ないんので、サクッとググってみると~
やっぱりありました
内釜だけの部品売り
ここで3年落ちの機械にもう50ドル投資するかどうか
羽も20ドルもするんですね~
こっちは問題ないものの・・・・
2007年の一代目以来、ずっとこの四角いバゲット(笑)
1度他のメーカーも買ってみたのですが、すぐ調子が悪くなり返品。
さて、どーするか?
壊れました
このとおり、
パン焼き器の内釜にポッカリ穴が
本来ここには生地を捏ねるための羽が刺さる棒があるのですが
それがスポンと抜けてしまい、
ご臨終
週2回は焼いて酷使してたかな~?
ティファール
これで三代目というか三台目
一代目は新し目のを中古をゲットして、1年半
二代目は新品を買って、2年半
三代目も新品で、3年と3ヶ月
(※一応延命しつつありましたが、いずれも短命)
前2台はいずれもフタの部分に問題アリでした。
この留め金が折れ、ガラスが外れたり、フタ自体がガタガタに。
今回はまさかの内釜
前の内釜さえ取っておけばまだ使えたのに~
(※って、もちろん本体と一緒に処分してしまいましたが)
本体は問題ないんので、サクッとググってみると~
やっぱりありました
内釜だけの部品売り
ここで3年落ちの機械にもう50ドル投資するかどうか
羽も20ドルもするんですね~
こっちは問題ないものの・・・・
2007年の一代目以来、ずっとこの四角いバゲット(笑)
1度他のメーカーも買ってみたのですが、すぐ調子が悪くなり返品。
さて、どーするか?