テムズを出て山越えをしてやってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/299db236cae9320fa9f22d2d982db3bb.jpg)
コロマンデル半島の東側、パウアヌイ
静かな静かな誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/c2e4ea44d6a1a67298a538b376ce1a8d.jpg)
高級ゴーストタウン(笑)
家があり、クルーザーがあっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/f2ea8b72ce36fc4a782ec02c5be86e79.jpg)
人っ子ひとり、犬1匹いません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
別荘地なので1年のほとんどはほぼ無人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/d32c09f9e66dde1021e5ec1dfdd6f62f.jpg)
どの家もカーテンががっつり閉まっています。
でも、所々にこんな光景も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/99c4cb211970b9cbe507b17822c59ee9.jpg)
宅地だけ買って、家を建てずに使っています。
この小さな小屋には水道と電気が来ていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/13d9e9a97f597747b816d3fed6bdd661.jpg)
トイレとシャワーになっているよう。
でも、売りに出ていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/9982c5cc4adfa6d5e51d900d775adb92.jpg)
トレードミーに出しているので見てみたら、土地だけで
99万5,000ドル也~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※ざっくり9,000万円ぐらい
)
マウント・パクが正面に見える絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/11b30af03e8f395a4c72183130569a38.jpg)
確かに一等地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
土地だけでそんなにするんだったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/13d9e9a97f597747b816d3fed6bdd661.jpg)
買っても当面このままか
(笑)
お隣さんとのこの対比![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/7342a5c3f0f7676aa83f22d45e09a48c.jpg)
自宅代わりにはならないし
(※住むのは勝手でしょうが、周りになにもありません)
賃貸物件でもないから一銭も入ってこないし
(※キャピタルゲインの可能性はあるにしても)
本業が儲かり過ぎて、節税対策に赤字でも作りたい人には
バッチグー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ノスタルジックなキウイホリデーの光景ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/a896b4ab1a7130ec45f2ac1880f75cdb.jpg)
いろいろ事情もある?
管理会社が芝刈りをしてくれるんでしょうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/a4827c66fdfc61a067f645aa4d46e793.jpg)
美しい自然に囲まれた、なんとも不自然な場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この小屋には釣ってきた魚をさばく流しが付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/992425e78cc22d5259c3cfa27048cb3a.jpg)
昔のホリデーはこんな素朴なものだったんでしょうね。
辺りはまだまだ建設ラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/a055d4b8c59f456a80d68e863739e79f.jpg)
上物だけでも軽く5、60万ドル行きそうな家ばかり。
どれも大きいし、専用の桟橋までの造園も凝ってます。
工事に使ったらしい建機がタグボートに引かれて対岸へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/28b52efe13f589d24bf15d6a0c83809a.jpg)
遠回りしてクルマで運んで来るより安上がりなんでしょう。
この場所が好きか嫌いかで価値観が真っ二つに分かれそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/34a829ecfe76a59d6f9358725d1f6f65.jpg)
リトマス紙のような場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/299db236cae9320fa9f22d2d982db3bb.jpg)
コロマンデル半島の東側、パウアヌイ
静かな静かな誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/c2e4ea44d6a1a67298a538b376ce1a8d.jpg)
高級ゴーストタウン(笑)
家があり、クルーザーがあっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/f2ea8b72ce36fc4a782ec02c5be86e79.jpg)
人っ子ひとり、犬1匹いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
別荘地なので1年のほとんどはほぼ無人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/d32c09f9e66dde1021e5ec1dfdd6f62f.jpg)
どの家もカーテンががっつり閉まっています。
でも、所々にこんな光景も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/99c4cb211970b9cbe507b17822c59ee9.jpg)
宅地だけ買って、家を建てずに使っています。
この小さな小屋には水道と電気が来ていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/13d9e9a97f597747b816d3fed6bdd661.jpg)
トイレとシャワーになっているよう。
でも、売りに出ていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/9982c5cc4adfa6d5e51d900d775adb92.jpg)
トレードミーに出しているので見てみたら、土地だけで
99万5,000ドル也~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
(※ざっくり9,000万円ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マウント・パクが正面に見える絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/11b30af03e8f395a4c72183130569a38.jpg)
確かに一等地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
土地だけでそんなにするんだったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/13d9e9a97f597747b816d3fed6bdd661.jpg)
買っても当面このままか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お隣さんとのこの対比
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/7342a5c3f0f7676aa83f22d45e09a48c.jpg)
自宅代わりにはならないし
(※住むのは勝手でしょうが、周りになにもありません)
賃貸物件でもないから一銭も入ってこないし
(※キャピタルゲインの可能性はあるにしても)
本業が儲かり過ぎて、節税対策に赤字でも作りたい人には
バッチグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ノスタルジックなキウイホリデーの光景ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/a896b4ab1a7130ec45f2ac1880f75cdb.jpg)
いろいろ事情もある?
管理会社が芝刈りをしてくれるんでしょうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/a4827c66fdfc61a067f645aa4d46e793.jpg)
美しい自然に囲まれた、なんとも不自然な場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この小屋には釣ってきた魚をさばく流しが付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/992425e78cc22d5259c3cfa27048cb3a.jpg)
昔のホリデーはこんな素朴なものだったんでしょうね。
辺りはまだまだ建設ラッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/a055d4b8c59f456a80d68e863739e79f.jpg)
上物だけでも軽く5、60万ドル行きそうな家ばかり。
どれも大きいし、専用の桟橋までの造園も凝ってます。
工事に使ったらしい建機がタグボートに引かれて対岸へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/28b52efe13f589d24bf15d6a0c83809a.jpg)
遠回りしてクルマで運んで来るより安上がりなんでしょう。
この場所が好きか嫌いかで価値観が真っ二つに分かれそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/34a829ecfe76a59d6f9358725d1f6f65.jpg)
リトマス紙のような場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
(つづく)