NZに三が日という発想は全くないにしても
今週末ぐらいまではホリデームードが濃厚です。
会社勤めだと仕事は14日からという人が多いのでは
運転していても道がスッカスカで、駐車し放題で助かる~
昨日は庭にいると、近所の家で楽しそうなパーティーの最中。
お酒が入っているので
、声も大きけりゃ笑い声も大きい(笑)
ラジオなのかBGMなのか、みんなでクイーンのナンバーを
大・合・唱
中国語だとクイーンは
皇后合唱団(笑)
みんながガチで「ウィ・ウィル、ウィ・ウィル・ロックユー」
とか歌っているとホントに合唱団で、ひとり庭で大爆笑
「こんなノリ、50~60代の同世代だよね~
」
と思うと、余計にいとをかし。
今日は今日で、思いもかけず友人に会うことができました。
彼女はクリスマス直前にパートナーが急逝してしまい、
まさかこんなに早く会えるとは思ってもみませんでした。
「何も言わないで。何も聞かないで。泣いてしまうから。」
と言われ、お互い抱き合ってただただ一緒に泣くばかり。
新年早々の大笑いに大泣き
2019年がどんな年になるのかはいざ知らず、
周囲とともに喜び、ともに哀しみ、
互いの人生に着かずとも離れず
分かち合いながら生きていきたい
そんな風に思っています。
「愛は行動」

ということをもう一度肝に銘じて、
2019年を生きてみようと思います。



今週末ぐらいまではホリデームードが濃厚です。
会社勤めだと仕事は14日からという人が多いのでは

運転していても道がスッカスカで、駐車し放題で助かる~

昨日は庭にいると、近所の家で楽しそうなパーティーの最中。
お酒が入っているので


ラジオなのかBGMなのか、みんなでクイーンのナンバーを
大・合・唱

中国語だとクイーンは
皇后合唱団(笑)
みんながガチで「ウィ・ウィル、ウィ・ウィル・ロックユー」
とか歌っているとホントに合唱団で、ひとり庭で大爆笑

「こんなノリ、50~60代の同世代だよね~

と思うと、余計にいとをかし。
今日は今日で、思いもかけず友人に会うことができました。
彼女はクリスマス直前にパートナーが急逝してしまい、
まさかこんなに早く会えるとは思ってもみませんでした。
「何も言わないで。何も聞かないで。泣いてしまうから。」
と言われ、お互い抱き合ってただただ一緒に泣くばかり。
新年早々の大笑いに大泣き

2019年がどんな年になるのかはいざ知らず、
周囲とともに喜び、ともに哀しみ、
互いの人生に着かずとも離れず
分かち合いながら生きていきたい

そんな風に思っています。
「愛は行動」

ということをもう一度肝に銘じて、
2019年を生きてみようと思います。


