ニューマーケットにリオープン
したウェストフィールドへ
8月末に一部がオープン。
しかし、特に用がないまま
早2ヵ月経過(笑)
(↑物欲ほぼほぼゼロ)
クリスマスのデコレーション
の専門店が華やか
H&Mは12月オープン
クリスマス商戦はかなり
捨てなタイミングでは
デビッドジョーンズも入居。
まだまだ急ピッチで工事中
やって来たのはフードコート
いつからオープンしてたの
足を踏み入れた時から
「オーストラリアみた~い」
と2人で何度もハモる勢い(笑)
情け容赦ないフェイクグリーンも
オーストラリアやハワイっぽい
どちらも緑が育つ場所なので
フェイクを残念に思いますが、
商業的なインテリアなのだと
割り切るべきなのでしょうか。
招き猫がスゴい数(笑)
チェーン系の店が多いよう。
タンクも激混みでした。
お目当てはコチラ
海外は豚骨が人気ですねぇ。
(※撮影協力:夫)
このブザーもオーストラリアっぽい。
フードコートに行かないせいか
NZでは初めて見ました
実はとっくに普及している
私は醤油ラーメン
夫はミソ豚骨
美味しかったです
NZ最大のモールになるそうで
家からも近いしこれは便利かも
と、いまさらながら思いました。
サクッと食べるにはいいですね。
駐車場も2時間まで無料だし
と言いつつ、滞在時間52分(笑)
食後のコーヒーはいつもの
@チーズ工房
したウェストフィールドへ
8月末に一部がオープン。
しかし、特に用がないまま
早2ヵ月経過(笑)
(↑物欲ほぼほぼゼロ)
クリスマスのデコレーション
の専門店が華やか
H&Mは12月オープン
クリスマス商戦はかなり
捨てなタイミングでは
デビッドジョーンズも入居。
まだまだ急ピッチで工事中
やって来たのはフードコート
いつからオープンしてたの
足を踏み入れた時から
「オーストラリアみた~い」
と2人で何度もハモる勢い(笑)
情け容赦ないフェイクグリーンも
オーストラリアやハワイっぽい
どちらも緑が育つ場所なので
フェイクを残念に思いますが、
商業的なインテリアなのだと
割り切るべきなのでしょうか。
招き猫がスゴい数(笑)
チェーン系の店が多いよう。
タンクも激混みでした。
お目当てはコチラ
海外は豚骨が人気ですねぇ。
(※撮影協力:夫)
このブザーもオーストラリアっぽい。
フードコートに行かないせいか
NZでは初めて見ました
実はとっくに普及している
私は醤油ラーメン
夫はミソ豚骨
美味しかったです
NZ最大のモールになるそうで
家からも近いしこれは便利かも
と、いまさらながら思いました。
サクッと食べるにはいいですね。
駐車場も2時間まで無料だし
と言いつつ、滞在時間52分(笑)
食後のコーヒーはいつもの
@チーズ工房