今年も始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
オークランドのレストラン月間
(※アレ
名称変わった?)
$15、$25、$40、$55以上の
4カテで175種類の特別メニュー
が楽しめるらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
難なのはシティーということ💦
シティーで働いている人には
いいけれど、そうでなければ
なかなか行かないもので~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(↑単なる出不精かも
)
先日シティーに行く用があり、
「ランチはオコンネルで
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/0763eea86d5a8d815ce44ec9c172ef70.jpg)
と勇んで出かけたものの
(※そうでないとアジア食に
直行してしまう夫婦なので)
ランチは木・金だけで撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とりあえず適当に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/b3cbc4a3d6f2e0a972c5e5150af4efc6.jpg)
ル・シェフ
ベタ過ぎるネーミングに
「ホントのフレンチ
」
と思ったら、皆さんフランス語
で話していて愛想もイマイチで
(↑キウイ基準の場合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/8c7528923401fa99ced6a25154788482.jpg)
実にフレンチでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コーヒーがまさかの大きさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/d5cda7d0b32dd39b2a42321ec113a6ff.jpg)
この辺はキウイ基準にしてる?
夫のステーキも実にフレンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/0859542acbb1912650a4d0b78f1edf9b.jpg)
香港でよく行っていたフレンチ
のステーキ店を思い出すほど。
付け合わせはコールスロー
ではなくレタスがほしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
フレンチドレッシングたっぷりで。
私はロブスター入りの魚スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/dbb8138a739b0faf6f0c62b87ec9f46a.jpg)
目の前でじゃーと注いでくれ
スープの中にはクルトンが。
オサレで美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/9f4e87dea3507529dd43e36e04f12dbb.jpg)
でもこの量はちょっと~💦
カフェというよりもビストロ
ゆっくりとしっかりコースを
食べた方がよさそうでした。
ここもレストラン月間参加中
2コースで$40だそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
オコンネルもエントリー
この企画、毎年「へ――――」
とじっくり見るものの、実際は
ほとんど行かないという(笑)
でもシティーは新型コロナで
歩行者が4分の3に減った💦
という調査結果もあるそうで、
海外からの観光客がいないだけ
でなく、テレワーク、留学生の
帰国、イベントの縮小や中止
などシティーを取り巻く環境は
非常に厳しいようで、今年は
ちょっと出かけてみようか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
オークランドのレストラン月間
(※アレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
$15、$25、$40、$55以上の
4カテで175種類の特別メニュー
が楽しめるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
難なのはシティーということ💦
シティーで働いている人には
いいけれど、そうでなければ
なかなか行かないもので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(↑単なる出不精かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
先日シティーに行く用があり、
「ランチはオコンネルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/0763eea86d5a8d815ce44ec9c172ef70.jpg)
と勇んで出かけたものの
(※そうでないとアジア食に
直行してしまう夫婦なので)
ランチは木・金だけで撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とりあえず適当に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/b3cbc4a3d6f2e0a972c5e5150af4efc6.jpg)
ル・シェフ
ベタ過ぎるネーミングに
「ホントのフレンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思ったら、皆さんフランス語
で話していて愛想もイマイチで
(↑キウイ基準の場合)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/8c7528923401fa99ced6a25154788482.jpg)
実にフレンチでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コーヒーがまさかの大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/d5cda7d0b32dd39b2a42321ec113a6ff.jpg)
この辺はキウイ基準にしてる?
夫のステーキも実にフレンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/0859542acbb1912650a4d0b78f1edf9b.jpg)
香港でよく行っていたフレンチ
のステーキ店を思い出すほど。
付け合わせはコールスロー
ではなくレタスがほしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
フレンチドレッシングたっぷりで。
私はロブスター入りの魚スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/dbb8138a739b0faf6f0c62b87ec9f46a.jpg)
目の前でじゃーと注いでくれ
スープの中にはクルトンが。
オサレで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/9f4e87dea3507529dd43e36e04f12dbb.jpg)
でもこの量はちょっと~💦
カフェというよりもビストロ
ゆっくりとしっかりコースを
食べた方がよさそうでした。
ここもレストラン月間参加中
2コースで$40だそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
オコンネルもエントリー
この企画、毎年「へ――――」
とじっくり見るものの、実際は
ほとんど行かないという(笑)
でもシティーは新型コロナで
歩行者が4分の3に減った💦
という調査結果もあるそうで、
海外からの観光客がいないだけ
でなく、テレワーク、留学生の
帰国、イベントの縮小や中止
などシティーを取り巻く環境は
非常に厳しいようで、今年は
ちょっと出かけてみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)