旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

三浦家文庫蔵

2012年12月04日 | 旅 歴史
 秋田県秋田市金足黒川字黒川にある三浦家文庫蔵です。
 文庫蔵は明治35年(1902)に建てられました。内部は欅の大梁をはじめとする良質の材料を使用しています。外部は黒漆喰塗りなど手間がかかる仕上げをしています。秋田地方の黒漆喰塗りは、面を白抜きする高度な技法で、現在、当時の技術を再現するのは極めて困難です。
 軒の出の深い大きな屋根やそれを支える金具類、細部にわたって丁度に塗り上げられた大扉、特注製の三浦家の家紋が入った瓦など、他の建物に比べお金をかけています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする