旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

三浦家表門

2012年12月06日 | 旅 歴史
 秋田県秋田市金足黒川字黒川にある三浦家の表門です。
 三浦家住宅の表門は主屋と同じ時の文久元年(1861)に建てられたものと考えられています。総ケヤキ造りの薬医門で、重厚な構えです。昔は「笠門」と呼ばれていました。これは秋田藩の武家階級の格式とされています。
 秋田県の農家住宅でこのような門を持つのはこの三浦家住宅と大仙市の池田家住宅ぐらいで、ほとんどは木戸門と呼ばれる木柱を両脇に建てる形式です。三浦家にたいしかなりの格式が与えられていたことを伺わせます。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする