旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

誕生寺石造宝篋印塔

2014年02月13日 | 旅 歴史
 岡山県久米郡久米南町里方に誕生寺石造宝篋印塔があります。
 両親の御廟所である勢至堂の脇に石造宝篋印塔があります。南北朝時代に造られたもので、岡山県の重要文化財に指定されています。塔身は金剛界四仏を刻んでいますが、正面に阿弥陀如来を刻んでいます。本山寺の宝篋印塔とよく似た感じです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://blog.goo.ne.jp/ogino_2006/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする