旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

誕生寺娑婆堂

2014年02月28日 | 旅 歴史
岡山県久米郡久米南町里方に誕生寺の娑婆堂があります。
 誕生寺の娑婆堂は山門より300mぐらい手前にあります。ここで二十五菩薩練供養が毎年4月第3日曜日に行われています。正しくは「法然上人御両親御追恩二十五菩薩天童迎接練供養会式大法要」といい、日本三大練供養の一つに数え上げられています。
 現世にたとえて、本堂を出発した25菩薩が天童(お稚児さん)を従えて娑婆堂まで往復し、法然上人のご両親を浄土へお迎えするという厳粛な儀式です。室町時代より続いているといわれ、岡山県の重要無形民俗文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://blog.goo.ne.jp/ogino_2006/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする