旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

西徳寺

2017年02月04日 | 旅 歴史
 滋賀県長浜市木之本町赤尾にがあります。
 西徳寺は塩津街道と北国街道が交わる木之本町の西の赤尾にある真宗大谷派のお寺です。15世紀中期に地元の地侍が道場を開いたのが始まりと伝えられています。国指定重要文化財の本堂は民家のような建物で、惣という自治組織に根付いた真宗道場の典型的な造りになっています。
 惣は、水利配分や水路・道路の修築、境界紛争・戦乱や盗賊からの自衛などで百姓が自治的・地縁的に結合した共同組織(村落形態)です。西徳寺は信長の兵火により焼失しています。宝永6年(1709)に養泉寺阿弥陀堂屋敷跡の寄進を受け、正徳3年(1713)に建てられたのが現在の本堂です。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする