旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

光明寺二王門

2017年05月12日 | 旅 歴史
 京都府綾部市睦寄町君尾に光明寺があります。
 光明寺の二王門は丹塗りの色彩が味わい深い二重門(下層と上層の境に屋根がある門)です。三間一戸、入母屋造り、とち葺きで、鎌倉時代の仁治3年(1242)に着工され、宝治2年(1248)に建立されています。昭和29年、京都府北部の建造物としては唯一国宝に指定されました。
 仁王門は永正13年(1516)、享保14年(1729)、安政6年(1859)に改修されています。昭和20年頃には大破寸前で、昭和25年から27年にかけて解体修理が行われました。その際に上層の柱から宝治二年(1248)の墨書銘が発見されました。この門には10枚の巡礼札が納められ、四国33ケ所観音霊場した僧の活動がわかります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする