旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

萬福寺菩提樹

2017年11月10日 | 旅 歴史
 京都府宇治市五ヶ庄三番割に萬福寺があります。
 八幡宮祠堂の横に菩提樹(ぼだいじゅ)の木があります。隠元禅師が明から伝えたといわれています。釈迦が、菩提樹の下で悟りを開いたといわれ、憂樹(むゆうじゅ)、沙羅双樹(さらそうじゅ)とともに、仏教の三大聖木とされています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする