
京都府京都市左京区黒谷町に金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)があります。
金戒光明寺の蓮池には極楽橋が架けられています。源平の一ノ谷の合戦で平敦盛を討ち取った熊谷次郎直実は無常観を感じ、ここ黒谷の法然上人を尋ね、、建久4年(1193)、出家を決意しました。兜を置いて弓の弦を切り、その弓を池に架けた形から、極楽橋が架けられている蓮池は「兜之池」とも呼ばれています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/

日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村

http://blog.fc2.com/