パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

飲み会

2007年03月19日 | おでかけ
3月19日(月)晴れ
土曜日の夜、中学校の広報委員会メンバーで、打ち上げ飲み会。
役員は総勢15名くらいなのだが、この時期皆さんお忙しいようで、参加者8名での飲み会となる。
感じの良い隠れ家的居酒屋で、かんぱ~いと宴が始まる。
年の話になる。
干支はなに?・・・って、干支で聞く所がおかしい。
丑4名、辰1名(ってこれ私ね)、巳2名、午1名。
絶対私より年上だと思ってた人が下だったり、
逆に、私より年下だと思ってた人が3つも上だったのか!?とビックリしたり、
しばし盛り上がる。
次は出身の話になり、Mちゃんのママが「私も九州よ!」
すると、Yさんが「あら!私も。」
どうやら二人は思いっきりご近所さんだったようで、「え~~っ!○○幼稚園なのぉ!?知ってるっ!」と、盛り上がってる。
料理やお酒を運んでくれる若いおにいちゃんを見て、
Mちゃんのママが「あの子、どっかで見た事あるのよねえ。」
市原隼人似のかわいい子だ。
Yさんが「ね~ね~、君、○中出身?」と聞くと、にっこり笑ってMちゃんのママの方を見て
「○○君のおかあさんですよね。」
Mちゃんのおにいちゃんの同級生だったそーな。
若いのに気が利くこの子が10%引きにしてくれて、楽しく一次会終了。
次はカラオケへとなだれ込み・・・気付くと2時・・・
夫から「外は大雪です。大丈夫ですか?迎えには行きませんよ。」とメールが入る。
え?大雪?・・・って、うそつきっ!
しかし雪こそ降ってないが、寒い真夜中、しかしハイテンションな酔っぱらい達楽しく帰るのであった。
そして・・・日曜日・・・
う~む・・・頭は痛くないが、とにかくだるい。
体が動かん。
だらだらしてる妻に「予告どおりの二日酔いだね」と夫・・・
こういうとこだけ、ブログ読んでるのよねえ~
朝は、夕べの残りのビーフシチューをパスタとアレンジ。
昼は残り野菜を使って雑炊を作ってくれ、夜ごはん用の買い出しにも行ってくれる。
感謝します。
次回からは、翌日に残るような飲み方はしません。
カラオケで何曲歌ったかくらいはおぼえてるようにします。
会計担当になったら、ちゃんと回収するようにします。
どーやら、一人分回収出来てないようなのだ。二人分払ってるよぉ私・・・
でも、楽しかったのだ。
PTA新聞の編集後記の最後にYさんが「お知り合いになれてよかったです」と結んでいたが
ホントにそう思う。
役員さんになると、ものすごーく大変で、学校へ通う回数も、倍増するが、
私みたいに、途中からこちらへ越してきた人間には、人と知り合ういいきっかけになった。
塾情報や、先生情報、地域の情報なども、いっぱい聞けた。
体育会系なYさんが「nっ!(最後はもう呼び捨てである)また飲もう。」と言ってくれるのもうれしかったな。
さてと!お天気もいいし、今週は教室は春休み。
時間はたっぷりある。
張り切って働きますか!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする