紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

世界一美しい遊歩道

2005-01-13 14:57:48 | 8・山と旅の思い出
その言葉にひかれて、ニュージーランド南島にあるミルフォードトレッキングツアーに参加してみたいと思ってから、実際に行くまでには、かなり長い時が流れた。

半年前からの予約が必要なこと。南半球にあるので、日本の秋から春にかけてしか、ツアーが出てないこと。などの理由から、行けるのは子どもたちの春休みをあてるのがベストということになった。同行した良流娯さんの娘の知夏ちゃんは、私の娘の一歳年下である。二歳上の息子(同行はしなかったが)、娘、知夏ちゃん、3人の受験時期をはずそうと思うと、なかなかチャンスはめぐってこなかった。

そして、1998年。娘が高1、知夏ちゃんが中学卒業の春、ようやく行ける時がきた。

クライストチャーチから、バスを乗り継いで、二日間かけて、ミルフォードトレッキングの出発地、テ・アナウに着いた。ツアーメンバーはそこのホテル集合し、1日泊まった後、トレッキングに出発することになっていた。

翌朝、説明会があった。予想外だったのは、峠越え(写真下)も厳しそうだし、大雨が降れば、胸まで水につかって歩くような大変な箇所もあるようだった。思ったより大変そうなルートなのだった。



(トップの写真:ツアーのメンバー約40人が集合。ここで記念撮影をしたあと出発)

世界一美しい遊歩道

太古の森

◆ミルフォードトラック・その1 その2 その3 その4