山小屋は、部屋は決して広くないが、どこもとても清潔で、4~8人用が泊まれるように二段ベッドが置いてあり、快適だった。寝る時以外は、広々としたラウンジがあるので、みんな一緒にそこで過ごした。
温水シャワーもあるので、日中かいた汗を流すことができた。
さらに、すごく良かったのは、温風が出る乾燥室があることだった。その日着た衣類は、手で洗って、そこに干しておくと、何時間かで、からからに乾く。そのため、部屋着以外、とくに着替えを持っていく必要がなかった。
初日の夜は、国ごとになごやかに自己紹介したり、みんなでゲームなどをして楽しんだ。
翌朝は7時に起床。7時半に朝食。
昼ご飯は、朝自分で、食べられる分量のサンドイッチやクッキー、リンゴ、バナナなどの果物をとっていく。
パッキングがすんで、用意のできた人から三々五々出発する。トレッキングの最中も、みなばらばらで歩いていくが、先頭と、最後尾には、ガイドさんがついてくれる。
2日目日は、クリントン川に沿った平坦な道を行く。ブナの森の中は、ほんとうに静かだった。
この日は「ポンポローナ小屋」(写真上)に泊まる。
◆世界一美しい遊歩道
◆太古の森
◆ミルフォードトラック・その1 その2 その3 その4
温水シャワーもあるので、日中かいた汗を流すことができた。

初日の夜は、国ごとになごやかに自己紹介したり、みんなでゲームなどをして楽しんだ。

昼ご飯は、朝自分で、食べられる分量のサンドイッチやクッキー、リンゴ、バナナなどの果物をとっていく。

2日目日は、クリントン川に沿った平坦な道を行く。ブナの森の中は、ほんとうに静かだった。
この日は「ポンポローナ小屋」(写真上)に泊まる。
◆世界一美しい遊歩道
◆太古の森
◆ミルフォードトラック・その1 その2 その3 その4