夏休みなので親子でクッキングをしようということに。
今回は卓球仲間の親子3組総勢11人で調理室を借りて行った。
この日のメニューはKENKENさんのブログで拝見した「ベイクドプライムセレクションスライスチーズケーキ スフレ風」とためしてガッテンでも放映されてたという「プレミアムハンバーグ」
そして伊藤家の食卓の裏ワザクッキングより「ドリンクゼリー」、更に「もちもちポンデリング」に「アメリカンドッグ」をみんなで力を合わせてがんばって作った。
プレミアムハンバーグのタネを楽しそうにこねる三年生二人。
普通のハンバーグとは違うこの究極のハンバーグには、パン粉の代わりに焼き麩、そして寒天が入っている。
空気を入れるように、卵白をあわ立てるイメージで混ぜあわせるのがポイントのようだけど・・
そんなポイントを完全に無視して力いっぱいこねる二人・・
ああぁ・・究極のハンバーグが遠のいていく~~
一応みな平等にするべく、100gずつタネを計って丸めてもらう。
この日はお昼過ぎからのクッキングタイムだったので、このハンバーグは一部試食の他は晩のおかずのお持ち帰り用に。
ハンバーグの表面に焦げ目がつく位焼く3年生女子3人。
このハンバーグの焼き方のポイントは焦げ目をつけた後、付け合せの野菜を敷いて水を入れ蓋をし、蒸し焼きにする。
そしてプレミアムハンバーグの完成!
今までのハンバーグとは一味違う、ふんわりジューシーなハンバーグ。
こちらのコーナーでは「ベイクドプライムセレクションスライスチーズケーキ スフレ風」を。
なんだかとっても長い名前だが、これはスライスチーズを使って作るチーズケーキなのだ。
6年生のお兄ちゃんに手伝ってもらって卵白をあわ立てるうちの息子。
こちらでは力を合わせて卵黄と小麦粉を混ぜ合わせる3年生3人組。
そして焼きあがったチーズケーキ。
スライスチーズで作ったとは思えぬような立派で美味しいチーズケーキが焼き上がった。
こちらはポンデリング。
6年生3人組が中心になって作ってくれた。
ドリンクゼリーは500mlのペットボトルの飲料の一部でゼラチンをふやかし、レンジにかけ再びペットボトルへ戻して、塩で温度を下げた氷の中につけて冷やすといい具合のドリンクゼリーになる。(冷蔵庫では固まりすぎるとか。)
これは各自一本好きなドリンクで作ってみた。
全てぶっつけ本番メニューでなんの段取りもしてなかったのでドタバタ;
タイムリミットが近づいてきて試食は皆で立ち食いに。
なんとか時間内に片付けも終え、親子クッキング大会1回目も無事終了~
帰ったらなんか異常にぐったり疲れてしまったが・・
子供たちもイキイキと楽しんでいた様子だったのでやってよかった!
夏休み後半にも異食文化の会の親子メンバーでもする予定なので、またおもしろいメニューを探したいなあ。
今回は卓球仲間の親子3組総勢11人で調理室を借りて行った。
この日のメニューはKENKENさんのブログで拝見した「ベイクドプライムセレクションスライスチーズケーキ スフレ風」とためしてガッテンでも放映されてたという「プレミアムハンバーグ」
そして伊藤家の食卓の裏ワザクッキングより「ドリンクゼリー」、更に「もちもちポンデリング」に「アメリカンドッグ」をみんなで力を合わせてがんばって作った。
プレミアムハンバーグのタネを楽しそうにこねる三年生二人。
普通のハンバーグとは違うこの究極のハンバーグには、パン粉の代わりに焼き麩、そして寒天が入っている。
空気を入れるように、卵白をあわ立てるイメージで混ぜあわせるのがポイントのようだけど・・
そんなポイントを完全に無視して力いっぱいこねる二人・・
ああぁ・・究極のハンバーグが遠のいていく~~
一応みな平等にするべく、100gずつタネを計って丸めてもらう。
この日はお昼過ぎからのクッキングタイムだったので、このハンバーグは一部試食の他は晩のおかずのお持ち帰り用に。
ハンバーグの表面に焦げ目がつく位焼く3年生女子3人。
このハンバーグの焼き方のポイントは焦げ目をつけた後、付け合せの野菜を敷いて水を入れ蓋をし、蒸し焼きにする。
そしてプレミアムハンバーグの完成!
今までのハンバーグとは一味違う、ふんわりジューシーなハンバーグ。
こちらのコーナーでは「ベイクドプライムセレクションスライスチーズケーキ スフレ風」を。
なんだかとっても長い名前だが、これはスライスチーズを使って作るチーズケーキなのだ。
6年生のお兄ちゃんに手伝ってもらって卵白をあわ立てるうちの息子。
こちらでは力を合わせて卵黄と小麦粉を混ぜ合わせる3年生3人組。
そして焼きあがったチーズケーキ。
スライスチーズで作ったとは思えぬような立派で美味しいチーズケーキが焼き上がった。
こちらはポンデリング。
6年生3人組が中心になって作ってくれた。
ドリンクゼリーは500mlのペットボトルの飲料の一部でゼラチンをふやかし、レンジにかけ再びペットボトルへ戻して、塩で温度を下げた氷の中につけて冷やすといい具合のドリンクゼリーになる。(冷蔵庫では固まりすぎるとか。)
これは各自一本好きなドリンクで作ってみた。
全てぶっつけ本番メニューでなんの段取りもしてなかったのでドタバタ;
タイムリミットが近づいてきて試食は皆で立ち食いに。
なんとか時間内に片付けも終え、親子クッキング大会1回目も無事終了~
帰ったらなんか異常にぐったり疲れてしまったが・・
子供たちもイキイキと楽しんでいた様子だったのでやってよかった!
夏休み後半にも異食文化の会の親子メンバーでもする予定なので、またおもしろいメニューを探したいなあ。