![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/588c2a0ed6c2f42f768348ecb12c4ab6.jpg)
お昼ご飯に夢さき夢のさとへやって来た。
ここは農業公園、キャンプ場、コテージ、そしてレストランがある施設。
農業体験もできるようだけど、今回は時間もないのでレストランへのみ訪れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/8cda0aab5067f262dc52f25c9ea6554a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/61ae6200418e5ab20e0e320582e23a7d.jpg)
農家レストラン「夢工房」
こちらでは地産池消にこだわり、体にやさしい食材を使ったランチが頂けるそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/a561aa289a080e6f3e90016014e72920.jpg)
単品のそばとランチのコースは2種類。
写真の夢咲きランチコースの2050円とお料理の内容は同じで、デザートだけ、一品になる1600円くらいの
コースがあったのでそれにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/c339d3a513c83b949532c24602baa2fd.jpg)
前菜は野菜の炊き合わせ、ガスパチョ仕立て。
かわいい小鍋を開けるとホクホクしたカレー風味のじゃがいもが入ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/7cc6abab32f0e0db876524de873523ae.jpg)
次に登場したのはハモ鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/00fe9a894a96ac4a8645b58cb6c5cbe9.jpg)
玉ねぎなどの野菜がたっぷり入った鍋にハモをさっとくぐらせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/1bee0d47ec911573ec79d2184064faf9.jpg)
更にもう一つのメインはカニクリームコロッケ。
付け合わせの野菜も美味しい!
特にコーンは甘すぎるくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/46c0f8700b409070c6dfb525ef51601f.jpg)
ごはんもふっくらつやつやで美味しい~
この他写真撮り忘れたけど夢前町特産のわんこそばも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/e43d781a9c7bcc9282773967a5722f90.jpg)
デザートは米粉のシフォンケーキ。
もっちりして美味しい!
コーヒー&紅茶はセルフだけどいろいろ種類がそろっててうれしい。
お店の人も言われてたけど、これはかなりお得なランチだと。
たしかに美味しく、ボリュームもあるわりにお安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/412bff3b0d44b74bcff5a1f6e0101ba9.jpg)
この日は犬留守番だったのだけど、テラス席は犬もOKとのこと。
また季節のいい日に再訪したいなあ。