![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/2dfacee801698127fb828b05a32686e8.jpg)
庭に置くタイルシンクに自分で作ったタイルを貼ろうと少し前から作り始めてたタイルが続々と焼き上がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/b6c5f35dd6e5833db5c172989ad0e3cb.jpg)
釉薬は白萩をベースに織部や黄瀬戸、青色、タルクピンク、赤色、紫、飴、ナマコ釉を垂らしてみたり、
その逆をしてみたり、、特にテストピースも作らずぶっつけ本番でいろいろ試してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/69e708e624c6aa2f115cb85af0a763ec.jpg)
後はこれをベースのシンクに貼るだけなのだけど、ベースにしようと思ってた古いシンクがあまりにも朽ちてきていて
もうそれを使いたくなくなってしまったので、代わりのベースが必要になってしまった。
ネットでモルタルのベースを探してるのだけど、なかなか作ったタイルにサイズが合うものがなく捜索中・・
作るのはちょっと難易度高そうだし、どうしようかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/f7a6098b047719dc0ac3e194c85f1684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/53cca45786b8337196537e8cf17fcfc9.jpg)