m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

山口・広島の旅【山口高校記念館他】

2011-04-12 | 山口・広島の旅2011


山口市中心部へ向かう途中、通り道だったので一軒寄ってもらった山口高校記念館(旧制山口高校講堂)
大正11年建築のフレンチルネッサンス様式の水色の外壁が瀟洒な建物。
 








ラッキーなことに入り口が開いていたので、中にいた生徒さんにお伺いを立てて拝見させていただくことに。









趣のある講堂内では吹奏楽のグループが練習中。









講堂の中心にぶら下がるアール・デコ調のシャンデリア





壁際に並ぶ照明もかわいいデザイン。





その後やって来た山口県立博物館の敷地内にあった建物。
後で調べてみると大正6年建築の山口県立山口博物館旧維新記念室だったものだそう。





博物館隣にあった建物も幾何学模様のセセッション風のデザインが印象的。
旧山口県立図書館ので現在は「山口県建設技術センター」との看板が下がっていた。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧羽室家住宅 | トップ | 産地応援野菜セット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayumama)
2011-04-13 21:50:20
BIRDLANDさん
こんばんは!
山口高校の講堂、いいですよね~
他の建物はみな新しそうでしたが、この講堂だけ昔のままの雰囲気でぽつんと残されていました。
こんな風に美しく保たれながら、現役で使われ続けられている姿を見ると感動しますね。
BIRDLANDさんの学校もこんな雰囲気の講堂が
あったんですね。
愛着のある思い出の建物がなくなってしまうというのは
ほんとに残念なことですよね。
返信する
記念堂! (BIRDLAND)
2011-04-13 21:34:26
こんばんは。

いつもまゆままさんの日記の様式建築の写真に
は感心していますが、今回の、山口高校の
講堂もとても素敵ですね。こういう建物が
まだ残されているってことにとても感動
します。実は僕の出身校にもこういう
味のある講堂があったんです。たぶん歴史も
100年近くあって、卒業生みんな愛着を
もっていたんですが、10年ほど前に解体し
まったく味気ないモノに建て替えられて
しまいました。そんな残念な気持ちもあって
この講堂はとても魅力的でうらやましく
思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山口・広島の旅2011」カテゴリの最新記事