m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

甲賀市の近代建築

2009-06-02 | 建築巡り・街歩き【その他】



大津のカトリック教会と琵琶湖大津館を見た後は甲賀市の方へやってきた。
甲賀市の水口にはヴォーリズ設計の建物が三軒あり、こちらの日本基督教団水口教会も昭和5年にヴォーリズ設計により建てられたもので国登録有形文化財となっている。
隣には幼稚園が併設されていて、こじんまりとした教会だった。









礼拝堂の中も見せていただけた。
近隣の信者の方々が集まって来られるというアットホームな教会とのこと。





黄色味を帯びたガラスが入れられた大きな尖頭アーチ窓。





珍しかったのは礼拝堂の隣に引き戸を開けるとこんな畳敷きの部屋があって、様々な会合などに使われているそう。
使い勝手のよさそうな間取りだなあ。





教会の隣には牧師さん夫妻が住まわれている牧師館があって、こちらもヴォーリズ設計の建物だそう。
純和風の建物のようだが、横から見ると暖炉の煙突がついていたり、周りの和風の建物に比べて少し背が高かったりする。





牧師館





そしてこちらもヴォーリズの設計により昭和3年に建てられた旧水口図書館。
国登録有形文化財。
現在水口小学校正門脇に建っていて文化交流の場として活用されているそう。
第二、第四日曜は内部見学できるようだが、この日は違っていて残念。





玄関の上部のアーチには書物と燭台の浮き彫りが施されていて、図書館に相応しい上品で美しい入り口だな~と。





こちらも大正14年、ヴォーリズ設計による滋賀銀行 旧甲南支店。





最後に訪れたのは大正12年築の仁木家住宅洋館、国登録有形文化財。
こちらもひろ009さんの写真で見て、見てみたいなと・・
ほんとに周りが背の低い町屋が並ぶ中、この洋館がポツリと一つ目立っていた。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトリック大津教会

2009-06-01 | 建築巡り・街歩き【その他】



日曜日は滋賀へ建築巡りへ。
yumeさんひろ009さんぷにょさんのブログで見たカトリック大津教会を!
この怒涛のタイル尽くしの教会をぜひ見に行きたい!7月には改修工事が始まり床のタイルがなくなってしまうということだったので早く見に行かなくては!とやって来た。

カトリック大津教会は写真で見ていたので特に驚きはなかったが目の覚めるような青い瓦が印象的な今まで見たこと無いような外観の教会だった。

yumeさんひろ009さんぷにょさんがすでにブログで美しい写真と共に詳しい説明を書かれていて、目新しいことは特にないのだが・・
せっかく見に行ったのでいくつか写真を載せておこうかと。





教会はちょうど日曜の礼拝が終わった後のようで、少しバタバタした様子だったが、礼拝堂を見せていただくことができた。





とても明るい雰囲気の礼拝堂。
ブログで拝見していたが、この目で見れて感激、の美しい礼拝堂だった。





















ぷにょさんが載せられてた階段の蹴上部分の白い窯変タイルがすてきだなあ~と思ってたが実物がこれまたほんとに美しくて床に這いつくばるように眺め入ってしまった。









玄関ホールから階段にかけて床に敷き詰められたのこの色とりどりのタイルもいろんな色が散りばめられていて楽しい。
これをほんとに取り去ってしまうのかなあ、惜しいなあ・・と。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする