rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

のり塩ポテト&スムージー&パプリカのスープ

2009-07-30 09:06:35 | 洋食

のり塩ポテト

~材料~
じゃがいも(メークイン)・・・適宜
塩・青のり・・・適宜
サラダ油・・・適宜


作り方
①じゃがいもをカットし水で洗う。
②ラップに包んでレンジでチン!柔らかくする。
③フライパンに油を入れ(少しで大丈夫)②をこんがり焼いたら塩・青のりをお好みでふって完成。


きゃぁ~
レシピいらなかったよね
最近子供達に人気のやつです。
毎日のように作っています・・・・。

大きめにカットしたジャガイモがポイント。
縦に6つ割りといったところでしょうか・・・・。

フライにすると油をたっぷり使って大変だけど・・・・
レンジでチンした後にフライパンで焼き色をつけると簡単で美味しいぃ~
コンガリと焼くと最高ね。

アイスもいいけど芋・芋ぉ~なおやつも元気が出るよ!


そして、今朝は子供達がまた目玉パンを作ってくれました。
でぇ~cookはスムージーを作りましたよ。
親子cook会でも作ったスムージー!!栄養満点!パンな朝食の時にいいよねぇ~

マンゴーのスムージー

ブルーベリーのスムージー

冷凍した果物とヨーグルト・レモン汁・少しのグラニュー糖を一緒にジューサーにかけています。
お好みのフルーツを冷凍しておくと色々と楽しめるよね。
ヨーグルトの代わりに牛乳・ジュースでもok。
ちょっと飲みすぎでお腹タプタプのcookです



そして、昨日もオット作りました。

「パプリカのスープ」
詳しくはコチラをどうぞぉ~
レシピと作り方!詳しく書いてあるよん。
パプリカの香りが最高に美味しかったよぉ~
キンキンに冷やして飲みました。
今朝も飲んだけど・・・美味しさアップ!!
手際もよくなってきましたぁぁ~すごい。今日はなんだろな。


ランキングに参加しています。応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
みなさんの応援が励みです。よろしくね




ラジオ体操!
今日が最終日でしたぁぁ。

長女はハンコ係りになりたくて・・・
5時半に目覚ましをかけて・・・・
5時55分に家を出ていきました。

キッチンに手紙が置いてありました。
「5時55分に行きました」と・・・・。
次女と6時20分くらいに行ったら・・・ハンコ係りやってました。

校長先生にもはんこ押しました校長先生もほぼ毎日来てましたぁぁ。すてき。


はんこ係り・・・長女よりも早く来ていたコもいたそうな。。。
どんだけみんな早起きなのぉ~?
今日は学校のプールもあるし・・・
お昼ねしようね。

来年は毎日、はんこ係りやりたいそうです。。。
頑張っておくれぇぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする