rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

7月11日(土)親子cook会!午後の部

2009-07-13 23:21:23 | COOK会
7月11日(土)親子cook会
午後の部


~メニュ~
・白玉クリームあんみつ
・いろいろスムージー



さぁ~午後ですぅ。
午後も楽しい時間でしたぁぁ~
色んな形の白玉!
白とピンク・抹茶の緑の組み合わせもよかったねぇぇ。
チョコ&抹茶もいい感じ。

色んな味のスムージー!!
cookも勉強になったなぁ~
決まりなんてナイナイ。
楽しく作ることが最高の調味料?な気がする。。。



年少さん・年中さん2人グループ
白玉もみんなで仲良くコネコネ。まんまるにまるめるのも上手だったねっ。
初参加の年中さん女の子!上手にできていたねぇぇ。
夏休みまた作ってみてね。
年少さんの男の子・・・cookの顔を不思議そうに見つめてくれて・・・・
いつもすれ違うおばちゃんと違うから??
うひひ・・・今日また会ったら・・・なるほどぉ~の顔していたのがかわいかったなっ。

11歳・2年生・年中さん・4歳・2歳グループ
わぁ~2歳~11歳グループ!!
これがcook会の特徴かな。
参加する年齢に制限をもうけていないのがcook会!
色んな年の子供達が交流できて楽しく一緒にcookingできるっていいよね。
モチロンどんな年代でも楽しめる要素を盛り込むこと!それがcookの課題なのです。
今回も楽しんでもらえた様子・・・うれしいなっ。

8歳・7歳・4歳2人グループ白玉に色をつけているところ・・・。
白玉をいろんな色にすると楽しいよねぇ~
やはりチョコが人気だったかな??
ワンパターンになりがちな白玉!これだったら楽しいよね。
ぜひぜひオウチでも楽しんでね。
小学生組自由研究のヒトツにいかが??
スムージーの味の組み合わせを試す?研究・・・とか。

8歳・6歳2人・5歳・4歳グループ
「楽しかったぁぁ」~と帰るときに言ってもらえることが一番うれしいぃ~
次回も楽しみにしていますって言葉にも・・・
参加してもらえてこんな言葉をかけてもらえる・・・最高です。
ありがとぉです。


今回は大きいスイカを使いましたよっ。
みんな丸ごと1個ってあんまり見ることないよね。
ポンポン叩いて楽しかったね。
まっかっかで美味しいスイカでしたぁぁ。
盛り付ける前に味見が多かったな。
cookも・・・。うふ。

メロン・グレープフルーツのちょっとオシャレなきり方も・・・・。
オウチでもやってみてね。

色んな形できましたぁぁ。
上のピンクのハートが・・・
まいったの1個でしたぁぁ。


午後の部もたのしかったぁぁ~
参加してくださった皆様!!本当にありがとうございまいたぁぁ。


ブログランキングに参加しています。応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

応援が励みです。ヨロシクお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(土)親子cook会!!

2009-07-13 22:19:09 | COOK会
7月11日(土)親子cook会
午前の部


~メニュー~
・白玉クリームあんみつ
・色々スムージー



暑くなりましたねぇぇ~

週末は楽しい親子cook会でしたぁぁ。
今回は作ることを楽しむ!をテーマにしましたよっ。
前回は本格的は料理!
今回は丸める・形を作る・盛り付ける・自分だけで考えて味をきめる!
楽しさ満載ですぅ。

簡単ひんやりスイーツで夏休み親子で楽しんでもらえたらいいなっ。

白玉クリームあんみつは・・・
ピンク・チョコ・抹茶・黒ごまあんこ・白の色とりどりの白玉を作りましたよぉ。
チョコを中に入れたココア白玉が子ども達に人気でしたぁぁ。
私は・・・黒すりゴマ生地にあんこを入れたものあ好き。

すいか・メロン・さくらんぼ・グレプフルーツ・あんこ・アイス・バナナ・自家製寒天と一緒に盛り付けましたよ。
自家製黒みつでね。
わぉ~豪華!!

こんな豪華なクリームあんみつ食べたことなぁ~いとみなさん!!
私もさっ!


みんな真剣に聞いてくれてますぅ。

スムージーの師範のときに前にいた男の子にスイッチを入れてもらいましたぁぁ。
ウィ~ン!!いきなりなりなったので・・・
飛び上がってましたぁぁ。きゃっ。カワイかったぁぁなっ

年中さん3人グループ同じ幼稚園の3人!仲良くできましたぁぁ~
色んな形の白玉がかわいかったなっ。
子どもの握りこぶしくらいの大きさの白玉があったなぁ~

8歳・5歳・4歳2人!グループ
白玉に水をいれているところ・・・。
マーブルにした白玉きれいだったねぇぇ~
ナイスアイデア賞!!
私も今度作ってみよぉ~

5年生・2年生・1年生・年長さんグループ
5年生のお兄ちゃんがすべて茹でてくれたんだよねぇ~
さすがだわぁぁ。
2年生の男の子はスムージーのブレンドがよかったねぇぇ。
女の子同士は意気投合!!最後の方は2人で黒板にお絵かきしたりして・・・
cook会を通して仲良しのお友達ができるってうれしいなっ。


4歳・2歳4人!グループ
全体の写真がなくてごめんちゃい。
それにしても2歳組みかわいかったぁぁ~
鼻に白玉をくっつけていたの超カワイかったぁぁ~
一生懸命がんばったね。
4歳のお兄ちゃんも元気いっぱい!かわいかったなっ。


色んな色できたね。

楽しかったぁぁ~のメールありがとぉ~
夏休みの楽しみが増えましたぁぁ~とのうれしい声も!

ありがとね。


ブログランキングに参加しています。応援のクリックよろしくねぇぇ~
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
みなさんの応援が励みになりますぅ。とのんます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野豆腐のから揚げ

2009-07-10 06:26:44 | 和食

高野豆腐のから揚げ


昨日の夕飯です。
おととい夕方のテレビで、節約レシピみたいなものをやっていました。
鳥のから揚げのをタップリに見せるって技!!
テレビでは木綿豆腐をしっかり水切りしたものをから揚げにしていましたよ。

そこで、昨夜はまねっこ。
木綿豆腐がなかったので・・・・
高野豆腐を水で戻してギューっとしぼったものをから揚げにしましたよ。

鳥肉の下味を付けている時に一緒に高野豆腐も入れて下味を付けます。
そして揚げる・・・・。

鳥肉っぽい・・・かなでしょ。

右が鳥肉・・・左が高野豆腐

おもしろいよね。
いつものから揚げが倍!できましたよぉ~
野菜と一緒にたっぷり食べて満足満足。

高野豆腐だと水切りしたりしなくてもいいので扱いやすいと思います・・・。
お試しあれぇ~
お弁当にもいいね。


ブログランキングに参加しています。応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

みなさんの応援が励みになっています。ヨロシクお願いします。



7日は七夕でしたね。
幼稚園で七夕飾りを作った次女です。
願い事を書いています・・・・何を書いているのかな??

なになにぃ~
「しなもんになりたい」と書いています。。。願いごと叶うといいねぇ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日ケーキクラス1期生!2回目

2009-07-08 21:26:56 | COOK会
7月7日ケーキクラス!(1期生)2回目
~ラズベリーのムス&フルーツババロア



昨日は七夕でしたねぇぇ。
みなさんはどんなお願いごとしたかな?
そんな昨日は、cook会でした。

先月からスタートしたケーキクラス!!

ケーキクラス第1期生!!の2回目でした。

前回作ったスポンジの復習&2種類のムースを作りましたよ。
盛りだくさん!!

基本のババロア&ラスベリーのムース。
アングレーズソースも作ったよ。



フルーツのババロア
ミルキーでさっぱりしていて美味しいの。
アングレーズソースをたっぷりかけて食べます。

ラズベリーのムース
甘酸っぱいラヅベリーが最高。
上掛けゼリーの酸味をぴったんこ。

kりん・Jちゃんペア!スポンジきれいにできたね。
お子ちゃんにもムース&ババロア好評だったとのこと。
2人とももうスポンジ大丈夫だねぇぇ。


Mさぁん・Nさぁ~んのペア!息もぴったり!!
キレイなスポンジできましたねぇぇ。
泡立ての見極めも大丈夫だね!!
次回は最後のトンはなしで大丈夫!!

Yさぁん・Tさぁ~んペア!スポンジキレイにできたねぇぇ。
息子ちゃんが今まで食べたケーキで一番美味しいぃ~と言ってくれたんだね。
ふわふわにできていたもんね。

Kちゃんママ・Tちゃんペア
泡立ての見極め!できましたぁぁぁ。
キメの細かいスポンジでしたぁぁ。
おうりでも作ってみてね。

今回はデモンストレーションの前に前回のスポンジのコツを思い出しながら一人で計量から全部作りましたよ。
見てみてぇぇ~みんなスゴイでしょぉ~
8人全員のスポンジです。





キメが粗い人はダレもいませんでしたよぉ。
キレイに焼けたスポンジを見ながら泣きそうになりました。
うれしいぃ~

みんなセンスありありです。

スポンジ焼いてババロア&ムース作って・・・盛りだくさんだったけど・・・
皆さん手際がよくて

これからも色んなお菓子作ろうねぇ~

楽しい嬉しい時間をありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

みなさんの応援が励みになります。よろしくねぇぇ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴチョコベーグル&ブルーベリーベーグル

2009-07-06 06:17:51 | パン

イチゴチョコベーグル
~材料~
12個
強力粉・・・200グラム
全粒粉・・・100グラム
イースト・・・小さじ1と1/2
塩・・・小さじ1と1/2
イチゴジャム・・・山盛り大さじ1強
サラダ油・・・大さじ1と/2
水・・・290グラムくらい
チョコチップ・・・50グラム
捏ね→分割→ベンチ10分→成形→発酵30~40分→両面ゆで→200度で13分焼く



昨日のおやつです。
最近ちゃっとできるベーグルをよく作ります。
大人cook会以来みなさんもよぉ~く作っているとの嬉しい声をいただきます。
お手軽で美味しい!最高ですよね。

今回はお砂糖の代わりにイチゴジャムを使いましたぁぁ。
少ないのでイチゴ色にはなりませんが・・・甘みがほんわかしていた気がします。
おやつベーグルなのでチョコチップ入りです。

区民プールにお昼から行ったオット&娘達・・・。
帰りの時間に合わせて作りましたよ。
お友だちのT親子と偶然会ったようで・・・
そのままオウチに遊びにきてくれましたぁぁ。
12個のベーグル即完売です。
喜んでもらえて嬉しかったよ。


ブルーベリーベーグル
これは・・・だいぶ前に作ったベーグル。
ブルーベリーのシロップ煮を水分の代わりに使ったもの。

ほんのりブルーベリー色だよね。
甘みもちょうどいい。
こちらもおやつに焼いたよぉ。

色々なベーグルしばらくはまりそうです。
忙しくて中々パンが焼けないけど・・・
このベーグルだったらスグなのでうれしい。
ストレス発散?だぜい。ってストレスはないけど・・・。


おまけ。
昨日の夕飯

ゴーヤと豚肉のオイスターソース炒め
塩・こしょうとオイスターソースだけで味付け。激激うまうまでした。
ゴーヤ大好き。

切り昆布炊き込みご飯
鳥ひき肉・人参・きり昆布・あげがたっぷりの炊き込みご飯。
少し甘めに・・・・
困った時の切り昆布炊き込み。
よーく作るのだ。
栄養満点&うまい。これ最高。
他に小松菜の青菜炒め。



ランキングに参加しています。応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

みなさんの応援が励みです。ヨロシクお願いします



さぁ~月曜日!!
今週もはりきっていこう。
みなさんも元気に楽しい1週間になるといいね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする