かなり涼しくなりました。
何本かそのまま残したベランダの鉢植の木に、キンモクセイの花が付き・・甘い香りが一面に
漂っています。
夏に入る前に枝をかなり刈り込んだせいか、花の数が多いというか、より密集しているようです。
今年も季節が来ると、忘れずに咲く・・自然のすばらしさ~。
良い香りを放っている キンモクセイ

隣には、もう葉っぱは枯れているような感じになっていますが、
紅い実をつけたハナミズキのかわいい姿・・。
ハナミズキの実

ドウダンもかなり色づいてきました。
あぁ、今年も早や秋本番・・・。
台風が南の海に二つ(21号と22号)がやって来ていますが、強い偏西風のお蔭で日本列島は
避けて北上するみたい。
ただ今、(8時半)の室内気圧は、
1033hPa(かなり高気圧)、気温23℃、湿度64% です。
何本かそのまま残したベランダの鉢植の木に、キンモクセイの花が付き・・甘い香りが一面に
漂っています。
夏に入る前に枝をかなり刈り込んだせいか、花の数が多いというか、より密集しているようです。
今年も季節が来ると、忘れずに咲く・・自然のすばらしさ~。
良い香りを放っている キンモクセイ

隣には、もう葉っぱは枯れているような感じになっていますが、
紅い実をつけたハナミズキのかわいい姿・・。
ハナミズキの実

ドウダンもかなり色づいてきました。
あぁ、今年も早や秋本番・・・。
台風が南の海に二つ(21号と22号)がやって来ていますが、強い偏西風のお蔭で日本列島は
避けて北上するみたい。
ただ今、(8時半)の室内気圧は、
1033hPa(かなり高気圧)、気温23℃、湿度64% です。