先のルクソールのバルーン事故とは全く関係がありません。
我が家のベランダの話です。 “えんどう豆”のことです。
今年、先のブログでもアップしましたが質の良い“ツタンカーメンのえんどう”を大量に
収穫しようと意気込んでいました。
ポットに種を蒔いて冬越しをし、先日、3月に入ってプランターに移植しました。
市民農園での栽培は、他の人が普通のえんどうを栽培していると、交配が進んだりして
“ツタンカーメンが壊れてしまう”のを避けるため、大型のプランター2個に9ポット、20本くらい植えました。
3日前くらいに、支柱と網を掛けそれらしい作りにしてみました。

おととい、外出する時に、玄関口からベランダのこのプランターが見えるのですが、
珍しくムクドリがたくさん“キャッ、キャッ”とその付近を飛び回っている楽しそうな光景を見ました。
ぽかぽか陽気だし、“あ~、もう春だナ。”なんて気持ちで外出しました。
ところが、昨日、水やりの時“愕然”としてしまいました。 無残な姿・・・。
どれもこれも、本当にきれいに食べられていました。

ムクドリたちにとっては、久しぶりにおいしいサラダ? が食べられたのかもしれませんが、
折角楽しみにしていたツタンカーメンが、これでは、収穫どころか来年の種もおぼつかないのでは?
と心配です。
蓼科では、鹿やイタチ類の被害・・そして、許せない盗み掘りの被害にあったばかりで
すが、まさか・・と思っていたました。
先日、かなり老け込んでボケた寒木瓜は今・・

すかっりハマってしまった チュ・ヒョンミ
チュヒョンミのデビュウ曲「雨降る永東橋」 日本語と韓国語で歌います。
「新沙洞の人」これも日本語、韓国語で歌います。
我が家のベランダの話です。 “えんどう豆”のことです。
今年、先のブログでもアップしましたが質の良い“ツタンカーメンのえんどう”を大量に
収穫しようと意気込んでいました。
ポットに種を蒔いて冬越しをし、先日、3月に入ってプランターに移植しました。
市民農園での栽培は、他の人が普通のえんどうを栽培していると、交配が進んだりして
“ツタンカーメンが壊れてしまう”のを避けるため、大型のプランター2個に9ポット、20本くらい植えました。
3日前くらいに、支柱と網を掛けそれらしい作りにしてみました。


おととい、外出する時に、玄関口からベランダのこのプランターが見えるのですが、
珍しくムクドリがたくさん“キャッ、キャッ”とその付近を飛び回っている楽しそうな光景を見ました。
ぽかぽか陽気だし、“あ~、もう春だナ。”なんて気持ちで外出しました。
ところが、昨日、水やりの時“愕然”としてしまいました。 無残な姿・・・。
どれもこれも、本当にきれいに食べられていました。

ムクドリたちにとっては、久しぶりにおいしいサラダ? が食べられたのかもしれませんが、
折角楽しみにしていたツタンカーメンが、これでは、収穫どころか来年の種もおぼつかないのでは?
と心配です。
蓼科では、鹿やイタチ類の被害・・そして、許せない盗み掘りの被害にあったばかりで
すが、まさか・・と思っていたました。
先日、かなり老け込んでボケた寒木瓜は今・・

すかっりハマってしまった チュ・ヒョンミ
チュヒョンミのデビュウ曲「雨降る永東橋」 日本語と韓国語で歌います。
「新沙洞の人」これも日本語、韓国語で歌います。