ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蓼科浪漫倶楽部
八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。
悲しいこの20年・・・。 (bon)
2011-04-03
|
歴史の真実
日本経済メルトダウンの危機!大前研一 家計と個人消費の現状
悲しい20年にぴったりの演奏かもと思いーーー
#経済
コメント (2)
«
SN研究所、小松英星さんの主...
|
トップ
|
米駐日大使のお忍び慰問
»
このブログの人気記事
もどかしい
ウエブサロン(31)
北斗七星 (bon)
ママにバラを (bon)
雄花と雌花 (bon)
東期会新年会 ’20 (bon)
豊臣秀吉 (bon)
折り紙 (bon)
十二の巻 (bon)
バイア・コン・ディオス (bon)
最新の画像
[
もっと見る
]
大規模修繕工事
13時間前
大規模修繕工事
13時間前
ナチュラル
7日前
デラシネ
2週間前
高齢化社会における法律
2週間前
Project G in 神田‘25 (新年会)
2週間前
サイバーサロン(20)
3週間前
サイバーサロン(20)
3週間前
サイバーサロン(20)
3週間前
星団
4週間前
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
だれがいねぇが~
(
bon
)
2011-04-04 15:08:46
本当にそうですね。いやぁ~これほどひどいと思っていませんでした。これで反省させられたのは、このような状況だから考え方をすっかり変えないといけない・・ということ。いつか、この国はすでに過去の成長過程を今後も追随する(と期待する)のではなく、スイスとかデンマークみたいな、もう成長をあきらめた国つくりに転換してはどうか?と言ったら、GDPがこれらの国と違って大きいから、すぐにかじ取りできないのではないかと・・がっかりしたことがあります。そうなれば・・前門のオオカミ、後門のトラ・・で抜き足ならないではないか!
そう・・、もう歌しかない??
Kさんかだれか、救世主はいませんか・・?
返信する
本当に悲しくなりますね。
(
mak
)
2011-04-04 14:02:34
失われた20年間、日本の経済は成長せず、他の先進国に置き去りにされ、一人当たりのGDPは23位、未だにデフレから脱却できず、不況に喘いでいる。借金大国日本の国債に対する格付けも先進国中最低にランクされている。
こんな最悪の状況でも、国民は日本は金持ちで、外国から借金しなくてもすんでいる、それが証拠に円は信用されており円高になっているのだと、マズコミの洗脳で日本国民は、馬鹿になっているとしか思えない。
音楽でもきいて、憂さを晴らしたい。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
歴史の真実
」カテゴリの最新記事
サンフランシスコ平和条約 (bon)
昭和物語 (mak)
歴史の真実 東京裁判名場面
難波宮と孝徳天皇 (bon)
高津宮、難波宮 (bon)
悲しいこの20年・・・。 (bon)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
SN研究所、小松英星さんの主...
米駐日大使のお忍び慰問
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
八ヶ岳の麓に広がる長閑な蓼科高原で浪漫チスト達が畑を耕し、人生浪漫を謳歌する。ここから平和な世界が広がっていく。 16年続いた農園を2019年に閉園した後も、この思いはいつまでも続いて行くのです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
大規模修繕工事
もどかしい
ウエブサロン(31)
ナチュラル
さっぽろ雪まつり’25
デラシネ
高齢化社会における法律
Project G in 神田‘25 (新年会)
不思議な日本語(57)
タマガムシ
>> もっと見る
最新コメント
bon/
大規模修繕工事
samgirly/
大規模修繕工事
bon/
ウエブサロン(31)
samgirly/
ウエブサロン(31)
bon/
さっぽろ雪まつり’25
samgirly/
さっぽろ雪まつり’25
bon/
高齢化社会における法律
samgirly/
高齢化社会における法律
bon/
不思議な日本語(57)
bon/
不思議な日本語(57)
カテゴリー
健康、医療
(24)
科学・生物
(37)
鳥たち
(1)
蓼科浪漫倶楽部 畑
(111)
日々雑感、散策、旅行
(2097)
花鳥風月
(230)
つぶやき
(4)
音楽、Romantics Stream
(28)
グルメ,Romantic cook
(25)
読書
(12)
歴史の真実
(6)
スポーツ、芸能、映画
(30)
素人ニュース解説
(18)
同窓会
(35)
経済 政治 談義
(14)
原発
(32)
ブログ、インターネットの扱い方
(18)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
アクセス状況
アクセス
閲覧
322
PV
訪問者
225
IP
トータル
閲覧
2,509,635
PV
訪問者
929,417
IP
ランキング
日別
5,522
位
週別
4,013
位
最新フォトチャンネル
ch
332336
(18)
2015年蓼科農園の苗作り
ch
214005
(28)
あの頃チャンネル(2011年11月...
ch
163682
(59)
東期会春の大山ハイキング
>> もっと見る
そう・・、もう歌しかない??
Kさんかだれか、救世主はいませんか・・?
こんな最悪の状況でも、国民は日本は金持ちで、外国から借金しなくてもすんでいる、それが証拠に円は信用されており円高になっているのだと、マズコミの洗脳で日本国民は、馬鹿になっているとしか思えない。
音楽でもきいて、憂さを晴らしたい。