蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

カンノンチク  (bon)

2012-01-18 | 花鳥風月

久しぶりの「花たち」カテゴリーにアップします。
この時期、花類はきわめて少なく、花木ではさざんかあたり・・、ボケや梅は早いし
ろうばい は見頃かもしれませんが、我が家にあらず・・。
で、もう何年もいるのに一度もアップしなかった、写真にも取ってもらえなかった
カンノンチク を取り上げてみました。

観音竹は、ヤシ科の常緑樹です。 観音竹、棕櫚竹(シュロチク)は、おもと、東洋蘭と
並んで古典植物の三本柱の一つとして評価されていおり、東洋的伝統的園芸植物として
江戸時代から栽培されているそうです。 その後、近年になって投機的な植物として
扱われたなどから一時期イメージダウンしたそうですが、平成になって再び人気上昇
してきました。

観音竹・・大黒天?


カンノンチクはもともと、中国南部、台湾などの温暖地方で自生、栽培されており、
日本では沖縄で盛んでした。それが園芸種として改良され普及発展し、割合耐寒性も
あり、大変育てやすいです。(入念に手入れすれば、さらに良い気品と情緒・・が
、ほったらかしでも、まぁ、まぁ~)

写真のは、雑種で「大黒天」に似ていますが、いいものだとやはりきれいですね。
それなりの鉢にも入れて・・。
種類は、128ほどあるそうで 縞斑系が70%、青葉系が30%で、写真は青葉系です。
観音竹という名前は、沖縄にある観音寺の寺院の名前が由来と言われています。

ちなみに、今日1月18日は、「初観音」といって、諸所の観音様にお参りする風習が
あり、東京では浅草寺の法華三昧会を修し、この夜の「亡者送り」(温座陀羅尼)は
有名です。


カメラを持ったついでに、今を盛りと咲いているビオラ・・・を。




どこにもあり、見慣れた花ですが、こうしてアップして見ていると、元気がもらえますね。

さらについでに・・寄せ植えしたハボタンなどの鉢~です。




ビオラ違い・・・?



観音竹の花ネットより転載:

   観音竹の花 


<!-- Helen Merrill -->








コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甚句  (bon) | トップ | NHKラジオ放送    (mak) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観音竹の花 (mak)
2012-01-18 15:58:00
観音竹の花 (mak)
2012-01-18 15:49:12
bonちゃんの観音竹、なかなか品格があふれいいですね。ヤシ科の1種とは。いろいろ勉強になりました。
観音竹をペットのように愛玩している愛好家も多いとか。花も咲くらいいですね。ピンクサーモンのバニラの香りがする花らしいですね。突然咲いたと驚いている愛好家がブログに載せてました。
bonちゃんの観音竹は花が咲いたことありますか?
最後尾に花のついた観音竹の写真を載せておきました。
返信する
花は咲いていません。 (bon)
2012-01-18 23:43:55
カンノンチクの花・・あまり話題には出てきませんね。 ものの本によれば、乙姫というシュロチクに似た種類のには花が咲くようですが・・他の品種は、樹が古くなって樹勢が衰えかかると花をつけるらしいです。
残念ながら、花は見たことがありません。
写真をありがとさんでした。
返信する
こんな花が咲くとは (RIN)
2012-01-19 00:19:29
我が家は観音竹を育てたことがありますがどんどん大きくなって邪魔になり家内が切って捨ててしまったことがありました。
2本育てていましたが2本とももちろん花は咲いたことはありませんでした。
種類が多いからたぶん咲かない観音竹だったんでしょう。
こんな奇麗な花が咲くのであれば一度見てみたいですね。今日新しい発見でした。ありがとう。
返信する
観音竹の名前 (凧KS)
2014-02-08 14:38:46
初めてコメントします。この観音竹は大黒天じゃなくて、たぶん小判だろうと思います。少しヤセテいるようです。
それから花ですがもう少し株が大きければ、6から7割ぐらい、間引くと実が付くかも知れません。
返信する
恥ずかしながら・・ (bon)
2014-02-09 10:52:49
凧KSさん、お初にお目にかかります。 こめんとありがとうございました。
カンノンチクの見分け方に苦労をしていましたが、自信がなかったのですが、“小判”だそうで、ありがとございました。
本来は、もっとしっかりとお世話もしないといけないのですが、なんせ、放置状態なもんで・・
カンノンチクは、奥が深いというか、丁寧に育てられたのを見ると、何とも上品で、奥ゆかしくすばらしいですね。
ありがとうございました。 また、ご指導ください。
返信する

コメントを投稿

花鳥風月」カテゴリの最新記事