相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

相模原麻溝公園を「クリスマスオーナメント」が彩る!!

2016-12-23 17:57:53 | クリスマス
相模原市南区麻溝台に都市公園、市民の憩いの場となっている「麻溝公園」はある。センター広場、水の広場、芝生広場、フィールドアスレチック、ふれあい動物広場、樹林広場と各種施設の充実しており子どもたちの遊び場にはもってこいの魅力ある公園である。休日は開放感に溢れる芝生広場ではテントを張り家族連れで賑わう。明日はクリスマスイヴ、センター広場の「花時計」の中央にはクリスマスリースの「ジャンボオーナメント」、ボール、ドロップ、色んなモチーフが飾りが施されきれいである。周りを切株を利用した小さなサンタクロスが顔を出している。夜には点灯もされるようで幻想的な世界に誘ってくれそうでる。(1612)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘の鎮守社「熊野神社」

2016-12-23 11:19:56 | 神社
目黒区自由が丘に自由が丘の鎮守社「熊野神社」はある。創建年は定かではないが寛政8年(1796)に社殿改修棟札の写しが残っており鎌倉時代以前と推定される。熊野詣が盛んだった頃、地元の住民が講を作って熊野参りをして本宮の御分霊を拝受して創建と伝えられている。主祭神は速玉之男尊、伊弉冉尊、泉津事解之男尊。自由が丘駅からほど近い商業施設が多い区画に鎮座しているが、緑の木々も多くいかにも鎮守の杜らしさを備えている。3っの鳥居があり3の鳥居は朱色である。参道には小さな児童公園、村の耕地整理に貢献した碑衾村村長「栗山久次郎」の銅像がある。鳥居を抜けると正面に朱色鮮やかな「社殿」、その右手には「伏見稲荷神社」がある。古くからこの地を鎮守していた氏神、今では最も流行の街といわれる自由が丘の変遷を見守り続けてきた熊野神社は今もなお多くの人々より崇められいるようである。(1612)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする