座間市広野台に4年前開業した「イオンモール座間」はある。面積は約11.2万㎡と広大で地上3階の建物には160店の店舗が入居と県内最大級規模の大型ショッピングセンターである。その1階にある「日産自動車インフォメーション」内ブースに1950年製の真っ赤な車体の「ダットサン消防車」F4146が展示されている。「ダットサントラック4146型」をベースに作られた「消防車」である。Fire Engine(消防車)を表すFを追加し、F4146 型と表示。また消防車の他にバンタイプの「救急車」も用意されていた。小柄な車体を生かして、狭い道にも入ることができる機動力が重宝された消防車である。2階には1991年製の「フィガロ」FK10が展示されている。ソフトトップになっている屋根の部分がトランクに収まるマーチベースとしたオープンカーである。76馬力を発生する1000cc直列4気筒SOHCターボエンジンを搭載している。全長は3,740mm、全幅は1,630mm、全高は1,365mm。車両重量は810kg。エンジンはMA10ET型 ( 直4・OHC・ターボ) 987cc。どちらもなんとも恰好いい車である。(2301)








