座間市座間に座間の古刹の浄土宗寺院「来迎山宗仲寺」は鎮座している。当寺は高遠藩初代「内藤修理亮清成」が実父「武田宗仲」の菩提を弔う為、慶長8年(1603)に創建した。本尊は阿弥陀如来。当寺には「山門」前とメインは何といっても墓域の一画に造られた「彫刻の広場」である。ここには「河津桜」5本と「紅梅」と「白梅」10本ほど植栽されている。広場名の通り3か所に3体の「母子像」(大船観音の制作の彫刻家=山本豊市氏作)が建てられている。桜と彫刻のコラボが絶妙である。ここ数日の暖かさで満開となった「紅梅」と「白梅」と「河津桜」が共演、饗宴しグラデーションとなって幻想的な光景を完成させている。ここ数日の暖かさで座間市唯一のこの「桜広場」も現在がクライマックスでラストステージある。(2302)
最新の画像[もっと見る]
- 水上交通の守護神「木曽金刀比羅神社」 2時間前
- 水上交通の守護神「木曽金刀比羅神社」 2時間前
- 水上交通の守護神「木曽金刀比羅神社」 2時間前
- 水上交通の守護神「木曽金刀比羅神社」 2時間前
- 「県立相模原公園」では百花に先駆けて咲く「梅」が蕾を膨らませ始める!! 23時間前
- 「県立相模原公園」では百花に先駆けて咲く「梅」が蕾を膨らませ始める!! 23時間前
- 「県立相模原公園」では百花に先駆けて咲く「梅」が蕾を膨らませ始める!! 23時間前
- 「県立相模原公園」では百花に先駆けて咲く「梅」が蕾を膨らませ始める!! 23時間前
- 「県立相模原公園」では百花に先駆けて咲く「梅」が蕾を膨らませ始める!! 23時間前
- 「県立相模原公園」では赤い「カンツバキ」が開花中!! 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます