相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

東原4丁目陸橋から「丹沢・大山雪渓」を撮る!!

2020-04-14 18:39:45 | 
国道246号「大和厚木バイパス」は横浜、町田市境から厚木、伊勢原市境付近に至る総延長18.3kmのバイパスである。この内、大和市草柳~厚木市恩名(小田急交差部)間11.4kmは一般国道129号のバイパスとして完成供用済。全線で渋滞が激しく山王原東交差点(大和市下鶴間)やひばりが丘地区(座間市ひばりが丘)、下今泉交差点(海老名市下今泉)と厚木市内全域は渋滞の名所で、特に国道412号バイパスとの交差点の厚木市立病院前は非常に混雑が激しい道路である。東原四丁目交差点に架かる陸橋に差し掛かると、3/29か昨日4/13降った雪が残っていて「丹沢・大山山系」は雪化粧し真っ白である。丹沢は南北20キロメートル、東西40キロメートルの範囲には神奈川県最高峰の蛭ヶ岳(1,673m)をはじめ、標高1,500m以上の山(丹沢山、大山、塔ノ岳など)が9座ある。(2004)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和「ふれあいの森」を彩る... | トップ | 「大和熊野神社」の末社、正... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事