相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

大和「ふれあいの森」を彩る華やかな「チューリップ」が!!

2020-04-14 14:16:42 | 公園・庭園
大和市草柳、大和駅の「泉の森」に至る入り口に「ふれあいの森」はある。緑の木立に囲まれた「ふれあい広場」脇の「大花壇」「見本園」には赤、白、黄、紫、ピンク「13,000球のチューリップ」が咲き誇り見ごろとなっている。ピンクは花びらを散らし始めているが、少し離れて見ると「絨毯」を敷き詰めたかのようでもり「花帯」を広げたようでもある。チューリップ花壇エリアはほのかに甘い香りが漂い、引寺川沿いでは終りを告げる桜が一本花びらを散らし終焉を迎えようとしている。「博愛」とか「思いやり」、「名声」が花言葉のチューリップ、丸みを帯びまるで「ターバン」を巻いたような独特の花姿は美しくその清楚さ可憐さに誰しも心惹かれる。(2004)
 
 
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜小机に武南十二薬師如来... | トップ | 東原4丁目陸橋から「丹沢・大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事