座間市広野台に平成30年(2018)3月16日開業した「イオンモール座間」はもう4年目に突入した。面積は約11万2千㎡と広大で建物の大きさは地上3階、160店の店舗数と県内最大級規模の大型ショッピングセンターである。その1階にある「日産自動車インフォメーション」内ブースに日産を代表するスポーティモデルの「シルビアヴァリエッタ」(2000年:S15型)が展示されている。1999年平成11年発売の7代目「シルビア・S15型」に電動クーペコンパーチブル軍「ヴァリエッタ」が追加されたのが2000年平成12年7月である。数十秒で自動開閉する電動メタルトップ採用でオープン時にはルーフを完全に格納した美しいロングデッキスタイルに、ルーフを閉じるとクーペスタイルに変身する画期的なオープントップ車の誕生で話題となった名車である。もう一台は2階に展示中のブルーの「スカイラインR32GT-R #12カルソニック」である。1989年(平成元年)8月、8代目スカイラインR32型で劇的な復活を遂げたGT-Rは、翌1990年(平成2年)3月の全日本選手権開幕戦でレースデビューを果たした。その後、グループAによる全日本選手権が終了する1993年(平成5年)までの4年間、4シーズン全29戦をすべて優勝するという前人未踏の記録を残したレーシングカーである。2台ともなんともかっこいい車で足を止め見入る人も多い。(2206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/9e581943b48e580e893d8d1f718081f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/d17fbba6821992c6a6bf82c4217fd32d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/c9708b8a2775131694204f2e2e89d54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/27ee6232bce9e57b6bf3f4fe02e59250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/00311617f77285b8982e6e238d74a162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/0f13b1b516c502f4821f5a3c17c262ae.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます