goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

仙台で墓参

2015年07月05日 22時44分34秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
本日は14時半ごろに仙台に到着。昨年末に急逝した妻の兄と妻の両親等の墓参を行った。
雲が厚く垂れ込めていたが、雨が降るような気配はなかった。義兄が好きであったウィスキーを供えることができた。墓には供えて1週間ほどの花があった。墓を洗い新しい花を添えることができ、墓を更に1週間は綺麗に飾ることができて良かったと思う。
墓参のあとは松島産の牡蠣を食べさせてもらえる店を見つけて、ビールと一ノ蔵をいただいた。美味しい牡蠣に満足。

横浜では雨が降り続いたようだ。明日はどうなるのだろうか。仙台は曇りの予想。仙石線でまずは野蒜駅を訪れることとした。

横浜に大雨警報

2015年07月05日 08時22分03秒 | 天気と自然災害
 今朝6時半過ぎに横浜市防災情報のメールが届いていた。いつもは大体横浜市・川崎市ともに同じ警報・情報となるのだが、今回は横浜市だけに警報が出された。
 気象庁のレーダーを覗いてみると、列島に沿う梅雨前線の雨はそれほど強くはないようだ。神奈川県内では横浜市だけに警報が出ている。列島内では静岡県の伊豆地方と東京都の大島にこの大雨警報が出ている。
取りあえず仙台行きに支障はないようだ。


横浜にまた大雨注意報が出ていた

2015年07月05日 01時37分51秒 | 天気と自然災害
 21時ころからだったと思うが雨の音がするようになっていた。それほどの音ではないのでそのまま情報を見なかったら、16時過ぎに再び大雨注意報が発令されていた。強風・雷・洪水等の他の注意報は発令されていない。今回はあまり強くはなりそうではない。
 ようやく梅雨らしい雨のような気がする。暴れまくる降り方ではない雨のようだ。

 本日は朝に団地の管理組合の諮問機関の会議。終了次第仙台に向かう。車内で昼食になるのだろうか?
 朝までには雨が上がってほしい。