Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

橋本駅まで4キロで時間切れ

2016年06月01日 20時44分01秒 | 山行・旅行・散策
橋本駅の手前4キロあまりのところで20時となり、6万歩となったので、ウオーキングは中止。
バスで15分で相模原駅に先ほど到着。

皆さんに励ましと応援をいただき感謝です。個々のコメントには明日お礼の返信をいたします。ありがとうございました。

次回はいつになるか、わかりませんが、埼玉の高麗神社まではどうしても歩きたい。

相模原市内からはもう一度旧道を探らないといけないことがわかった。

まもなく平塚市内から厚木市へ

2016年06月01日 12時52分13秒 | 山行・旅行・散策
平塚市内を南から北にほぼ抜けた。
あと2キロで厚木市内に入る寄木神社境内でこれから昼食。コンビニのおにぎり2個とつくね1本。
予定よりも20分ほど遅れているかもしれないがなんとか橋本駅まで行けそうである。

天気は申し分ない。

平塚から八王子めざして北上

2016年06月01日 08時27分45秒 | 山行・旅行・散策
 昨晩思い立って、かねてから平塚から八王子を経由して埼玉県高麗神社まで歩いてみることにした。むろん1日では無理なので3日位で歩いてみたい。
 八王子までは相模川・JR相模線沿いを歩く道である。八王子道の旧道が現八王子街道と並行して走っている。少なくともJR相模線と横浜線の交わる橋本駅までは神社や寺が点在しており、道が明確のようである。地図だけではところどころ不明なところや、神社・寺とはなれたところもあるが、あまり厳密に考えてばかりいては何時まで経っても結論はでないので、とにかく歩いてみることにした。


 8時に家を出て現在は横浜駅から東海道線で平塚駅に向かっている。JRの事故の影響で地下鉄横浜駅はホームが歩けないほどの混雑。幸い東海道線下りは時刻どおりに電車が動いていた。平塚駅の傍の海岸から歩き始めて、本日は橋本駅まで歩きたいと思っているがはたして・・・。