先ほど帰宅してから明日の荷造りの点検をしながら、昨日から聞いていたブラームスの最晩年のピアノ曲(作品117、118、119)を繰り返し聴いている。ピアノ曲というのは昔はあまり聴かなかった。楽譜を追っかけて行ってもピアノの楽譜というのはメロディーと伴奏が分かりにくい。楽譜が読み切れない。私には管弦楽や室内楽のスコアの方がまだわかりやすい。それが災いして、ピアノ曲に慣れ親しむのがかなり遅かったと思う。
初見だと恥ずかしながら、いっそうメロディーを見つけることが出来ない。
明日の朝は9時過ぎに家を出る予定にしている。山に行くのに朝9時出立というのはずいぶん楽である。本当はいつもこの程度のゆったりした山行としたいものである。
帰って来る9日までは読書もお預け。頭の夏休みということにしよう。
初見だと恥ずかしながら、いっそうメロディーを見つけることが出来ない。
明日の朝は9時過ぎに家を出る予定にしている。山に行くのに朝9時出立というのはずいぶん楽である。本当はいつもこの程度のゆったりした山行としたいものである。
帰って来る9日までは読書もお預け。頭の夏休みということにしよう。