Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

本日も低温注意報

2024年01月26日 21時12分53秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 下打ち合わせののち、横浜駅近くの蕎麦店でハイボール2杯と暖かい鴨南蕎麦の夕食。とてもおいしくいただいた。先ほどようやく帰宅。本日も低温注意報が出ており、バスを降りたらとても寒かった。
 横浜の外気温は6.1℃。北風が殊の外冷たく感じた。美しい満月の下を歩いて帰宅。本日の歩数は8000歩。

 明日は鎌倉駅に集合して、「鎌倉アート×歴史散歩」。3つほど美術館を訪れる予定。9時前に家を出ないといけない。いつもより30分は早く気象予定。

 


新年会準備作業に追われる

2024年01月26日 11時08分33秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨日よりも少しだけ気温は上がるようだ。しかし一週間前の予報よりは寒い。例年並みの気温と思われる。ようやく関東地方も冬らしくなってきた。

 本日は夕方から、退職者会の新年会の下打ち合わせ。私からはリーフレットの原案などの修正したものを示す予定。100名以上が集まる「新春の集い」、準備も当日も、後片付けも例年のことながら大変である。

 夕方までは、時間があるので、資料の打ち出しが終われば読書タイム。読書タイムが長い割には、なかなか読書は進まない。目がすぐに疲れる。白内障手術以降視界が霞むのは改善されたし、レンズの状況も眼科医での検査では良好であるらしい。視力も悪くはなっていない。しかし長時間の読書はだんだんつらくなっている。なかなか思うようにはいかないものである。