うーん、2時間20分の長尺は持ち応えた。ある意味娯楽作でもあり、十分楽しめる。特に、これだけの俳優のオンパレードは見ているだけで得難いものがあり、貴重だ。
想像していたよりラストに近くなるほど題名には窺い知れぬヒューマン映画であることを知る。3組の山神エピソードにはうまくだまされてしまった。あの、整形後の指名手配写真から、この話は山神が大西→田代→田中と変貌する時系列の映画だ . . . 本文を読む
2024年映画ベスト10
今年は映画、96本だから、まあ良く見たと言える年でした。相変わらず自分の心に触れる映画しか評価しない僕は通常の映画評からはずいぶんブレていると思う。
*********洋画
1位 哀れなるものたち (ヨルゴス・ランティモス) 2位 ヴェルクマイスター・ハーモニー (タル・ベーラ) 3位 熊は、いない (ジャファール・パナヒ) 4位 青いカフタンの仕立て屋 (マリヤム・トゥザニ) 5位 憐れみの3章 (ヨルゴス・ランティモス)
********日本映画
1位 悪は存在しない (濱口竜介) 2位 生きちゃった (石井裕也) 3位 ぼくのお日さま (奥山大史) 4位 市子 (戸田彬弘) 5位 コットンテール (パトリック・ディキンソン)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 372 | PV | ![]() |
訪問者 | 106 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,161,308 | PV | |
訪問者 | 1,060,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,981 | 位 | ![]() |
週別 | 12,726 | 位 | ![]() |
カレンダー
ブックマーク
goo blog おすすめ
最新コメント
- セント/新参者 (講談社文庫) (2013 東野圭吾) 85点
- 風早真希/新参者 (講談社文庫) (2013 東野圭吾) 85点
- 風早真希/ 記憶の中の誘拐 赤い博物館 (文春文庫 2022)(大山誠一郎) 80点
- セント/審議官(今野 敏著)(新潮社 2023) 80点
- 風早真希/審議官(今野 敏著)(新潮社 2023) 80点
- 観劇オバケ/ももちの世界「あと9秒で」(作・演出 ピンク地底人3号)at in→dependent2nd 70点
- 観劇オバケ/ももちの世界「あと9秒で」(作・演出 ピンク地底人3号)at in→dependent2nd 70点
- 観劇オバケ/ももちの世界「あと9秒で」(作・演出 ピンク地底人3号)at in→dependent2nd 70点
- 観劇オバケ/万絵巻「新倫敦に天使はいない」(作・演出 ナダル) at芸術創造館 70点
- セント/万絵巻「新倫敦に天使はいない」(作・演出 ナダル) at芸術創造館 70点
最新記事
- 兵庫県立ピッコロ劇団「ダウトー疑いをめぐる寓話」(ジョン・パトリック・シャンリィ・作 中島深志・演出) atピッコロシアター 85点
- 川沿いのホテル(2018 韓国)(ホン・サンス) 85点
- ぼくと、ぼくらの夏 (創元推理文庫)(2023 樋口 有介 (著) 75点
- 冬期限定ボンボンショコラ事件 (2024 創元推理文庫) (米澤 穂信 著) 80点
- ナミビアの砂漠(2024 日)(山中瑶子) 85点
- 彼女が探偵でなければ(逸木 裕 (著))(2024 KADOKAWA) 85点
- ANORA アノーラ(2024 米)(ショーン・ベイカー) 80点
- 劇塾!S.W.S「ぐらふてぃ〜」(作・演出 清水伸吾) at魅殺陣屋スタジオ 80点
- 月(2023 日)(石井裕也) 80点
- 小説家の映画(ホン・サンス)(2023 韓国) 70点