鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

西海橋と九十九島

2009-06-05 | 水辺の風景
長崎県佐世保に行ってきました。
鹿児島を少し離れ、佐世保とその周辺の風景などを、3回にわたって紹介します。


西海橋公園から眺めた西海橋。
大村湾の出口に架かる橋で、左が大村湾です。


瀬戸の出口側に新西海橋があり、そこから眺めた西海橋。
 形式:鋼アーチ
 橋長:316.26m
 完成:1955年(昭和30年)
下は、日本三大急流の伊ノ浦(針尾)瀬戸で、渦巻いています。
向こうが大村湾です。


西海橋側から見た新西海橋。
 形式:鋼中路ブレースドリブアーチ橋
 橋長:300m
 完成:2006年(平成18年)
この右の入江部にも長さ320mの橋があり、合わせて620mの橋です。


新西海橋のアーチ。
アーチとアーチの間に橋があります。
また、橋の下に歩道があり、2枚目の写真はここから写したものです。


新西海橋から、瀬戸の出口側を見る。
3本の塔は、旧海軍が大正11年に完成した無線塔で、高さ137mあります。


次は、九十九島展望です。


展海峰の展望台。


展望台から九十九島を望む。
実際は、208の島々があるそうです。


島々を巡る遊覧船。


展望台にある田中穂積の像。
佐世保海兵団軍楽隊の軍楽長で、「美しき天然」の作曲者です。
この九十九島の風景を愛し、作曲したといわれます。
 ♪空にさえずる 鳥の声
  峯より落つる 滝の音・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする