太鼓橋から坊泊小学校跡へ向かいます。
坊泊小学校跡の石垣です。
校門。工事中で、石垣を撤去していました。
校舎。ここは一条院跡です。
平成22年3月閉校となり、坊津の小中学校が統合し坊津学園となりました。
最初の写真の石垣の上にある木。かつて、ここに対の仁王像がありました。
仁王像は、校庭の隅に仮置きされていました。
前の写真の左の仁王像。
もう一体の仁王像。
校舎の後に、一条院跡の史跡があるので見ていきます。
多くの五輪塔や石碑があります。
観音像。
四角墓と呼ばれる珍しい形の上人墓地です。
五輪塔。
近衛屋敷跡です。左大臣近衛信輔は、豊臣秀吉の怒りにふれて、1594年5月21日坊津に流され、翌年8月28日までこの屋敷に住んでいました。
信輔公お手植えと伝わる近衛藤です。
根元。
階段を登ったところにある龍巌寺です。
復元された一条院の瓦。
漁港へ行く途中にあるアコウです。
坊津八景の深浦。近衛信輔公が詠んだ歌です。
舟とめて篷(とま)もる露は深浦の 音もなぎさの夜の雨かな