鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

湯之元散策(4)

2019-03-25 | 史跡

大里川から、右岸側にある稲荷神社へ行きます。

 

稲荷神社です。クスノキの巨木があります。

 

大小ペアの仁王像が計4体あります。

 

阿像のペアの仁王像。

 

大きな阿像。

 

小さな阿像。

 

吽像のペアです。

 

大きな吽像。

 

小さな吽像。この像の左腕が欠けている以外は、破壊されていません。

 

神社側から見たクスノキの巨木です。

 

クスノキの下部と仁王像。

 

境内から見た稲荷神社です。

 

稲荷神社社殿。1221年の創建で、鹿児島県最古の稲荷神社です。島津氏が代々氏神としてきました。

 

青面金剛像。

 

石仏。

 

大里川を上流へ行くと、堰があります。

 

堰の近景。

 

上流から見た堰です。

湯之元散策を一休みし、次回の散策は棚田と溜池を訪ねます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする